| 常設展示室のご案内
更新日: 2022年12月26日
|
常設展示室では、メインとなる崎山貝塚を紹介する展示や市内の遺跡紹介コーナーのほか、
展望テラスや図書コーナーなどの施設も常時利用できます。
宮古の遺跡紹介コーナーでは、市内の遺跡から1遺跡を取り上げ、紹介するコーナーを設け
ています。このコーナーでは、年間で2回の展示替えを行い、「森・川・海」の特色ある宮古の
遺跡を紹介しています。
 崎山貝塚 宮古の遺跡紹介コーナー 崎山貝塚から出土した骨角器、動物 市内遺跡から出土した選りすぐりの逸品 や魚などの骨を展示しています。 を展示しています。 丸木舟で狩りをする縄文人や貝塚の 交易によってもたらされたヒスイや屈葬 剝ぎ取りなども見ることが出来ます。 された人骨などを見ることが出来ます。  図書コーナー 展望テラス

トピック展示コーナー 市内の遺跡の中から1遺跡だけをピックアップして展示しています。 4月下旬と10月下旬に展示を交換しますので、是非お見逃しなく! 今季の遺跡は白石遺跡です。4月下旬まで展示しています。 |
●問い合わせ
住 所 |
〒027-0097 岩手県宮古市崎山第1地割16番地1 崎山貝塚縄文の森公園複合施設内 |
電 話 |
0193-65-7526 |
ファックス |
0193-65-7508 |
アクセス |
・JR宮古駅から車で13分 (三陸沿岸復興道路をご利用の場合、『宮古北I.C.』が最寄りのI.C.) ・岩手県北バス 小本・崎山方面行『崎山貝塚前』バス停下車徒歩5分
  |
|
|
| |
お問い合わせ
教育委員会文化課 電話: 0193-65-7526ファクス: 0193-65-7508
|