内容 | 北上山地民俗資料館「食文化伝承活動講座」 「蕎麦打ち体験教室」を開催します
蕎麦の名産地区界高原で素敵な体験はいかがですか!? 区界高原ウォーキングセンターで押し花のコースター作り体験もできます!
場所 門馬地域振興センター 講師 区界高原そば生産振興組合の皆さん 内容 そばの打ち方、のし、切りを体験(各自500グラムのそば粉を打ち、持ち帰りとなります。) 「押し花体験」(区界高原ウォーキングセンター) 材料費 650円 定員 先着10人 持ち物 エプロン、三角巾、マスク、飲み物、保冷剤、保冷バック 申込期間 11月15日から30日9時から17時(月曜休館)
バスを運行します。民俗資料館集合です。9時30分に民俗資料館を出発します。帰りは14時民俗資料館に到着予定です。 検温、消毒、マスク着用にご協力をお願いいたします。 詳しくはお問合せ下さい。
お問合せ、お申込み 北上山地民俗資料館・川井生涯学習センター 電話 0193-76-2167まで
|
問い合わせ先 | 教育委員会文化課北上山地民俗資料館 |
岩手県宮古市川井第2地割187番地1 |
電話番号:0193-76-2167 |
FAX番号:0193-76-2933 |
|