本文へジャンプ
「森・川・海」とひとが調和し共生する安らぎのまち
サイトマップ
検索方法  
宮古市
音声で読み上げる
文字の大きさ
拡大標準縮小
背景切り替え
Language
Japanese
English
中文簡体
中文繁體
한국어

「森の体験学習会・秋」を開催します!

前ページへ戻る 

「森の体験学習会・秋」を開催します!

日時2023年10月6日(金曜日)
場所北上山地民俗資料館(集合場所)
地区川井
イベント種別講座・教室
内容


「森の体験学習会・秋」
を開催します!

紅葉の始まりの季節に、タイマグラ「早池峰山荘」周辺の自然散策と、かわい木の博物館「大樹の森」周辺の見学会を開催します。近くの早池峰山眺望ポイントから、早池峰山と薬師岳も眺めます。

日時 令和5年10月6日金曜日 午前9時30分から午後2時雨天時は中止します)

集合場所 北上山地民俗資料館(川井2-187-1)
        バスで移動しますので、午前9時25分には集合してください。

参加料 無料

講師 かわい木の博物館案内人

持ち物    歩きやすい服装と靴(山道や草原を2時間ほど散策します)
     弁当、水筒、天候によっては雨具、防寒着など。
     昼食休憩場所はタイマグラキャンプ場か早池峰山荘を予定しています。
     付近に飲食店や小売店はありません。

内容 早池峰山の南東に位置するタイマグラにある早池峰山荘や早池峰神社周辺、かわい木の博物館分館9号
    「大樹の森」などの散策や見学をとおして、地域の自然や歴史に触れる見学会です。

定員 10名

申し込み期間 9月15日から22日(休館日は9月19日)

申し込み先 宮古市北上山地民俗資料館
       でんわ0193-76-2167

画像
問い合わせ先
教育委員会文化課北上山地民俗資料館
岩手県宮古市川井第2地割187番地1
電話番号:0193-76-2167
FAX番号:0193-76-2933
イベントカレンダー
広報みやこ
組織別案内
市の施設案内
申請書ダウンロード
寄附・募集
サーモンくん・みやこちゃん

宮古市役所
〒027-8501 岩手県宮古市宮町一丁目1番30号
電話 0193-62-2111/ファクス 0193-63-9114/電子メール
info@city.miyako.iwate.jp