本文へジャンプ
「森・川・海」とひとが調和し共生する安らぎのまち
サイトマップ
検索方法  
宮古市
音声で読み上げる
文字の大きさ
拡大標準縮小
背景切り替え
Language
Japanese
English
中文簡体
中文繁體
한국어

市長の行動記録 令和6年4月

更新日: 2024年5月20日


市長が参加したイベント等を写真とともにご紹介するページです。

宮古地区優良勤労青少年表彰式

令和6年4月30日

「宮古地区優良勤労青少年表彰式」を開催しました。表彰対象者は、宮古公共職業安定所管内の同一事業所に3年以上勤務する30歳未満の方で、雇用主から推薦いただいた方々です。
このたび23人が受賞されました。
おめでとうございます。

外国客船ロイヤル・プリンセス寄港

令和6年4月29日



外国客船ロイヤル・プリンセス(全長330m、総トン数142,714t、アンドレア・スピナルディ船長)の入港歓迎セレモニーを行いました。
晴天の藤原ふ頭で、関係団体の皆様と一緒に、初寄港いただいた喜びと感謝の気持ちをお伝えしました。
セレモニー後には、広く豪華な船内を見学させていただきました。
客船ロイヤル・プリンセスの出港お見送りは、沢山の方に参加いただき、盛大に行うことが出来ました。
宮古へのまたの寄港を心待ちにしております。
SEE YOU AGAIN!ロイヤル・プリンセス!

霊鏡祭

令和6年4月29日

浄土ヶ浜で行われた「霊鏡祭」に出席しました。
浄土ヶ浜の地名に縁のある霊鏡和尚が建立した賽の河原のお地蔵様の御供養と、観光客の安全祈願をいたしました。
観光シーズン到来。皆さまのお越しをお待ちしています。

三陸ジオパーク推進協議会関係総会

令和6年4月19日

私が会長を務める「三陸ジオパーク推進協議会」、「三陸復興国立公園協議会」、「浄土ヶ浜ビジターセンター運営協議会の総会」を開催しました。
今年度も、岩手県と三陸沿岸市町村一体となり、観光で地域を盛り上げてまいります。
6月8日には、みちのく潮風トレイル全線開通5周年の記念式典を宮古市で開催します。

春季全日本小学生女子ソフトボール大会出場報告

令和6年4月16日

千徳小と花輪小の児童を中心に結成されている女子ソフトボールチーム「サンライズ千徳スポーツ少年団」の皆さんが、3月に京都府で行われた「第17回全日本小学生女子ソフトボール大会」に出場されました。
結果は、1回戦で埼玉県代表の「上沖ブルースターズ」に惜しくも敗れてしまったとのこと。それでも、選手の皆さんは「また全国大会に出たい」「次こそ勝ちたい」とやる気満々でした。
たくさん練習して、さらに上手になって、大きな舞台で活躍してほしいと思います。応援しています。

企業版ふるさと納税寄附金受贈

令和6年4月16日

株式会社IGS様(岩泉町、佐々木功代表取締役)から、企業版ふるさと納税による寄附をいただきました。
「子どもを産み育てやすい環境をつくり、結婚・出産・子育ての希望をかなえる事業」に活用してほしいとのこと。寄附に対し、市から感謝状をお贈りしました。
心温まるご支援、ありがとうございます。

地域おこし協力隊辞令交付式

令和6年4月16日

宮古市の新しい地域おこし協力隊・重田正憲さんの「辞令交付式」を、市役所で行いました。
静岡県熱海市から移住されてくる方で、企画課にて定住促進を含めた交流人口の創出に関わる事業に従事してもらいます。よろしくお願いします。

宮古市新採用職員研修「市長講話」

令和6年4月16日

宮古市新採用職員研修「市長講話」を、市役所で行いました。
今年度の市の重点施策や、これからのまちづくりについて、新採用職員と意見交換をさせていただきました。

寄附金受贈

令和6年4月15日

香川県高松市にある有限会社コープかがわ様から、市遊覧船運行事業に対しての寄附金をいただきました。
代理として、共同購入商品販売元として同社とつながりのある、株式会社かけあしの会様から、目録を頂戴しました。
いただいた支援に対し、市から感謝状をお渡ししました。
ありがとうございました。

宮古×大仙コラボ 新商品「牡蠣の釜飯」お披露目会

令和6年4月15日

宮古市と姉妹都市である秋田県大仙市の「あきたこまち」と、宮古の特産品「牡蠣」を使った新商品「牡蠣の釜飯」のお披露目会が、宮古市役所で行われました。
大仙の合同会社三吉フーズ様・大仙市観光物産協会様と、宮古の株式会社かけあしの会様とが共同で開発したものです。
旨味たっぷりの牡蠣とモチモチしたあきたこまちが堪りません。
電子レンジで簡単に出来たての釜飯を楽しめます。
宮古と大仙の〝いいとこどり〟の商品を、皆さんもご賞味あれ。
※浄土ヶ浜レストハウスや、かけあしの会ネットショップなどで税込950円(参考小売価格)で発売中とのことです。

外国客船セブンシーズ・エクスプローラー寄港

令和6年4月15日



外国客船「セブンシーズ・エクスプローラー」(全長224m、総トン数55,254t、ルカ・モルビーロ船長)の入港歓迎セレモニーを、藤原ふ頭で行いました。
関係団体の皆様と一緒に、初寄港いただいた喜びと感謝の気持ちをお伝えしました。
セレモニー後の船内見学では、豪華な設備に見とれてしまいました。
外国客船セブンシーズ・エクスプローラーの皆様、春の三陸・宮古はいかがだったでしょうか。
また宮古に寄港されるのを、市民皆でお待ちしています。

第53回東京宮古同郷会総会

令和6年4月14日

「第53回東京宮古同郷会総会・懇親の集い」に出席させていただきました。
東京宮古同郷会(白土正治会長、会員1400人)は宮古市にゆかりのある首都圏在住の方々で構成しています。
総会には、会員の皆様、鈴木俊一名誉会員(財務大臣)、友好提携を結ぶ徳島県神山町の河野雅敏町長、宮古市議会議員など多くの方々が出席されました。
皆様と故郷宮古を語り、多くの励ましを頂戴しました。

三陸鉄道の開業40周年記念式典

令和6年4月13日

「三陸鉄道の開業40周年記念式典」に出席しました。
イーストピアみやこで行った式典には、鈴木俊一財務大臣をはじめ、国土交通省の石谷俊史東北運輸局長、沿線市町村長など多くの方々が出席しました。
三陸鉄道の利用者が増えるよう、本市も利便性の向上に努めてまいります。
皆様の三陸鉄道のご乗車をお待ちしております。

東京品川ロータリークラブ来訪

令和6年4月12日

東日本大震災からの宮古市の復興を支援されてきた、「東京品川ロータリークラブ(伊東堅会長)」の皆様と、市役所でお会いしました。
同クラブ様にはこれまで、物資運搬用コンテナトラックの寄贈や、宮古運動公園へのシダレザクラ植樹と記念石碑の寄贈などを行っていただいております。
今回は、植樹した桜や市内の復興状況視察のために来宮されたとのこと。
改めて、いただいた支援に対する感謝の気持ちをお伝えしました。

さけ稚魚壮行会

令和6年4月12日



「さけ稚魚壮行会」2日目は閉伊川河川敷を会場に行われました。
元気なさけ稚魚を、子どもたちと一緒にお見送りしました。
大きく立派に成長して、宮古の川に戻ってきて欲しいと思います。
【参加団体】
小百合幼稚園、小山田保育所、常安寺保育園、宮古泉幼稚園、山口保育所、磯鶏保育所、宮古保育園、佐原保育所、鍬ケ崎小学校、千徳小学校、磯鶏小学校、宮古小学校、崎山小学校

春の交通安全運動街頭啓発活動

令和6年4月12日

今朝は「春の交通安全運動街頭啓発活動」を、宮古駅前で行いました。
交通ルールを守り、安全で快適なまちづくりを、市民みんなで進めていきましょう。

岩手県立大学宮古短期大学部協力会総会

令和6年4月11日

「岩手県立大学宮古短期大学部令和6年度第1回協力会総会」を開催しました。(会長=山本正徳宮古市長)
宮古市のほか、山田町、岩泉町、田野畑村、宮古市議会、宮古商工会議所などで構成する協力会。
協力会は、学生のフィールドワークの支援や、卒業論文表彰などを行っています。

さけ稚魚壮行会

令和6年4月11日

大きくなって帰っておいで~。
津軽石川で「第43回目さけ稚魚壮行会」を行いました。
市内児童生徒約200人と、3万尾の稚魚の旅立ちを見送りました。
稚魚は、宮古漁協津軽石ふ化場で育てていただきました。
参加者の皆さん、ありがとうございました。
【参加団体】
認定こども園(そけい幼稚園、宮古泉幼稚園、あかまえこども園、宮古ひかり)、かきのき保育園、津軽石保育所、高浜小学校、津軽石小学校、津軽石中学校、宮古恵風支援学校、養護老人ホーム清寿荘

環境省訪問

令和6年4月10日

みちのく潮風トレイル関係自治体協議会の会長である、宮城県名取市の山田司郎市長と、副会長の私とで、伊藤信太郎環境大臣にお会いしてきました。
6月に宮古市で行われる、同協議会総会と、みちのく潮風トレイル全線開通5周年記念式典へのご案内を、伊藤大臣にお話ししてきました。

全国市長会理事会

令和6年4月10日

都内で開催された「全国市長会理事会」に出席しました。
石川県市長会会長の村山卓金沢市長と会場でお会いしました。

岩手県市長会議

令和6年4月9日

「令和6年第2回岩手県市長会議」に出席しました。
東北市長会総会に提出する議案選定について話し合ったほか、役員選出も行われました。私は昨年に続き、岩手県市長会会長に選任いただきました。

門馬地域送迎チーム本格運行セレモニー

令和6年4月9日

「門馬地域送迎チーム本格運行セレモニー」に出席しました。
地元の方々が、自分たちで運行する送迎サービスです。令和4年5月からの無償運行期間を経て、今日から有償(運賃あり)での本運行となります。こうした地域の取り組みを、市としてもしっかりサポートしてまいります。

地域おこし協力隊辞令交付式

令和6年4月9日

宮古市の新たな地域おこし協力隊・前田結美さんの、辞令交付式を市役所で行いました。
兵庫県姫路市から移住されてきた方で、市観光課で三陸ジオパークに関する活動を行ってもらいます。
前例にとらわれず、新しい目線で、三陸ジオを盛り上げて欲しいと思います。よろしくお願いします。

JICA青年海外協力隊来訪

令和6年4月8日

宮古市出身の平沼里穂子さん(立命館大学大学院国際関係研究科)が、JICA青年海外協力隊として、4月末から約2年間、アフリカ大陸東部の「ウガンダ」で活動をされます。
「東日本大震災で世界各国からいただいた支援に恩返しがしたい」という思いで参加を決意されたとのこと。農家への家計簿作成指導や女性グループへのクラフト製品製作支援など、「コミュニティ開発」にかかる活動を行う予定だそうです。
宮古生まれの方が、こうした活動で活躍されることを、心強く思います。
体調等に気を付けて、頑張ってきてください。

宮古市立山口小学校入学式

令和6年4月8日

「宮古市立山口小学校入学式」に出席しました。
30名のピカピカの新1年生の皆さん、ご入学おめでとうございます。
たくさん学んで、たくさん遊んで、たくさん食べて(もちろん歯磨きも忘れずに)、毎日を元気いっぱいに過ごしてください。

川井小学校・川井中学校入学式

令和6年4月6日



今年度から併設校となった「川井小学校・川井中学校入学式」に出席しました。
川井小には6名、川井中には5名の児童生徒が入学されます。
おめでとうございます。
新入生の皆さんが、毎日元気に笑顔で過ごされることを願っています。

消防職員初任教育管理者申告

令和6年4月5日

私が管理者を務める宮古広域行政組合消防の「消防職員初任教育管理者申告」がありました。
7名の新採用消防職員の皆さんは、これから6ヶ月間、消防学校での訓練です。
地域の安心・安全を守るため、体調に気を付けながら必要な知識と技術をしっかり学んできてほしいと思います。

宮古市立津軽石中学校入学式

令和6年4月5日

「宮古市立津軽石中学校入学式」に出席しました。
22名の新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。
津軽石中学校で、心も体ものびのびと成長して欲しいと思います。

宮古市鳥獣被害実施隊辞令交付式

令和6年4月5日

「宮古市鳥獣被害実施隊辞令交付式」を行いました。
今年度は12名の新規隊員が加わり、総隊員数は101名となりました。
隊員の皆様のご協力をいただきながら、農林水産業に従事される方々が安心して活動ができる環境作りに努めてまいります。

河南中学校入学式

令和6年4月4日

「宮古市立河南中学校入学式」に出席しました。
49名の新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。
様々なことに挑戦し、実りある3年間を過ごして欲しいと思います。

岩手県立大学宮古短期大学部入学式

令和6年4月3日

「岩手県立大学宮古短期大学部入学式」に出席いたしました。
68名の新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。
様々な事に挑戦して、実り多い学生生活を過ごしていただきたいと思います。

「第67回全国水産加工たべもの展・水産つくだ煮部門」水産庁長官賞受賞報告

令和6年4月2日

丸友しまか有限会社(島香友一代表取締役)の商品「真いわしの甘辛煮」が、「第67回全国水産加工たべもの展・水産つくだ煮部門」で、水産庁長官賞を受賞されました。
三陸産の脂の良い大ぶりの真いわしを、圧力鍋を使わずじっくりと骨まで煮込んだ、ほどよい甘辛の味付けと柔らかな食感がたまらない一品です。
受賞おめでとうございます。
※商品は、同社での直販のほか、道の駅なあど、マリンコープDORA、特産品プラザららいわて(盛岡市)で、450円前後で販売しているとのことです。

三陸鉄道開業40周年記念列車歓迎イベント

令和6年4月1日

「三陸鉄道開業40周年記念列車の歓迎イベント」が宮古駅で行われました。
岩手県や三鉄の職員さんたちと記念列車をお出迎えしたあとは、乗客の皆さんに特製毛ガニ汁をお振る舞い。
出発も、みんなでお見送りしました。
地域に愛され40年の三鉄を、これからもよろしくお願いします。

令和6年度辞令交付式

令和6年4月1日

令和6年度の「辞令交付式」をイーストピアみやこで行いました。
新採用職員26名(うち任期付4名)を迎え、新年度がスタートします。
庁内での情報共有をしっかりして、よりよいまちづくりを進めてまいります。

お問い合わせ

企画部秘書課
電話: 0193-62-2111ファクス: 0193-63-9124

宮古市役所
〒027-8501 岩手県宮古市宮町一丁目1番30号
電話 0193-62-2111/ファクス 0193-63-9114/電子メール
info@city.miyako.iwate.jp