平成18年度 分類別〈上半期〉
交際費の支出内訳
(平成18年4月~平成18年9月)
分類 |
件数 |
金額 |
主な内容 |
弔費 | 36件 | 306,525円 | 市勢功労者、叙勲受章者等のご逝去に伴う香典、花環代など |
祝費 | 107件 | 481,044円 | 市内各団体総会、各種記念式典・祝賀会、連合消防団大演習、敬老会、東京宮古同郷会総会、第32回岩手県人の集い(総会)、東京田老故郷の会総会、ふるさと新里会総会、第54回日専連の集いin宮古への祝いなど |
会費 | 17件 | 78,000円 | 花巻市誕生記念式典・祝賀会、奥州市合併記念式典・祝賀会、久慈市合併記念式典・祝賀会、社団法人陸中宮古青年会議所創立35周年記念式典・感謝パーティー、三陸縦貫自動車道釜石山田道路起工式・祝賀会など |
賛助 ・協賛費 | 2件 | 20,000円 | 2006星めぐりホタルコンサート協賛費、原水爆禁止岩手県協議会原水爆禁止世界大会派遣募金 |
その他 | 1件 | 20,000円 | 岩手県原水爆禁止協議会被爆者見舞金 |
合計 | 163件 | 905,569円 | |
市は、市政の円滑な運営を図るため、交際費として市政関係者・団体に対して弔慰やお祝いなどを支出しています。
支出にあたっては、社会通念上妥当な範囲で、最小にとどめるよう配慮しています。
平成18年度上半期は、主に各団体の総会や各種記念式典・祝賀会、連合消防団大演習、敬老会などの祝費及び会費、市勢功労者、叙勲受章者等への弔費に支出しました。
平成18年度 分類別〈下半期〉
交際費の支出内訳
(平成18年10月~平成19年3月)
分類 |
件数 |
金額 |
主な内容 |
弔費 | 24件 | 205,750円 | 公職者、市勢功労者、叙勲受章者などのご逝去に伴う香典や花環代など |
祝費 | 28件 | 169,842円 | 敬老会、一般国道45号三陸北縦貫道路中野バイパス起工式・祝賀会、田老ライオンズクラブ30周年記念式典、赤前小学校PTA 文部科学大臣賞受賞祝賀会、宮古納税貯蓄組合定時総会、老人クラブ連合会功労者表彰式への祝いなど |
会費 | 23件 | 99,500円 | 新「遠野市」誕生1周年記念式典・祝賀会、多良間村児童生徒及び引率者の歓迎会、宮古地区中学校体育連盟40周年記念式典・祝賀会、「奥州市」誕生1周年記念式典・祝賀会、一般国道283号仙人峠道路・上郷道路開通式・祝賀会など |
その他 | 2件 | 10,224円 | 姉妹都市訪問の際のおみやげ |
合計 | 77件 | 485,316円 | |
平成18年度下半期は、主に各種記念式典・祝賀会、敬老会などの祝費および会費、市勢功労者、叙勲受章者などへの弔費に支出しました。
平成18年度上半期分(905,569円)と今回の下半期分(485,316円)を合わせた平成18年度の決算額は、1,390,885円でした。