11月3日、宮古市議会議場で「みやこ未来議会2020」が開催され、16人の高校生議員が山本宮古市長に直接一般質問を行いました。また、イーストピアみやこ2階多目的ホールでは、議会の様子がパブリックビューイングで放送されました。
高校生議員たちは、3回のオリエンテーションを行い、自分たちが気になっていることなどを一般質問としてまとめ、議長・副議長を選出し、議会を行いました。山本宮古市長や質問に関係する部課長たちに質問するだけでなく、再質問や関連質問をするなど活発に議論が交わされていました。
議長を務めた平子一期(たいこいちご)さん(宮古商工高校3年)は「本番で市長や部課長の方々を前にすると緊張したけど、無事に終えることができてよかった。今回の経験を生かしてこれからもっと宮古について調べたい」と満足げな表情で話しました。

リンク
議会当日の様子を動画でご覧になれます。〇 みやこ未来議会2020本会議【前半】
https://youtu.be/GWynvOMVGD4
〇 みやこ未来議会2020本会議【後半】
https://youtu.be/2uEHu05PPPM