臼木山(うすきやま)
臼木山は、浄土ヶ浜の背後に位置し、県立水産科学館に隣接する遊歩道が整備された小高い丘の公園です。
早春(3月下旬)にマンサク、 4月上旬に白いコブシの花が咲き、 4月中旬にはカタクリの花が群生します。 |  |
臼木山案内図
浄土ヶ浜から臼木山へつづく遊歩道は、宮古の自然をゆったりと満喫できる散策コースで、豊かな緑を背に宮古港を見下ろせば眼前にはすばらしい眺望が広がります。
桜の木は100種、約800本が植えられており、4月中旬から5月下旬までさまざまな桜の花を楽しむことができます。 5月になると、ツツジやシャクナゲが開花します。 |  |
 |  |
|
宮古港海戦解説碑
宮古港海戦の説明を掲載。
碑の右下には、旧幕府軍の名将『土方歳三』と新政府軍士官の『東郷平八郎』の写真が掲載されています。 新撰組副長だった土方歳三は、箱館臨時政府の陸軍奉行並兼箱館市中取締として宮古港海戦に参戦し、「回天」に乗り込み「甲鉄」奪取作戦を決行しますが、結果は完敗でした。 土方はどんな思いを残し、宮古の海を後にしたのでしょうか…。
解説碑は、宮古港海戦の舞台となった海が見下ろせる場所に建っています。 |  |
基本情報
住所
宮古市日立浜町
駐車場
第1駐車場:乗用車109台 バス7台 障がい者用2台
第2駐車場:乗用車128台
第3駐車場:乗用車118台
第4駐車場:乗用車58台
施設
東屋休憩所、トイレ(男、女、多目的 各1)
※トイレは冬期間(12月中旬〜4月中旬)は使用できません
アクセス
JR宮古駅からバスで13分 バス停「浄土ヶ浜ビジターセンター」下車徒歩約10〜15分
JR宮古駅から車で10分 浄土ヶ浜第3駐車場そば 第1・2・4駐車場から徒歩約10〜15分
東北自動車道盛岡南ICから車で120分 浄土ヶ浜第3駐車場そば 第1・2・4駐車場から徒歩約10〜15分