|
期間中に省エネの冷蔵庫に買い替えた方 最大5万円を補助します |
   |
|
キャンペーン期間
●買替期間 令和5年7月1日(土)~令和5年12月31日(日) ●申請締切 令和6年2月29日(木) ▲予算の上限に達した場合は、その時点で受付を終了させていただきます。
申請状況
●予算を増額しました
予算額 | 申請額 |
50,000,000円 | 29,800,000円 (59.6%) |
|
※令和5年9月19日(火)時点の状況です。 ※補助金の審査や交付決定に時間を要する場合がありますので、予めご了承ください。
対象となる方
次の①~⑤をすべて満たすと申請できます。
①補助金の申請日において、宮古市民であること ②市内の自宅で使用する冷蔵庫を買い替えていること ③買い替え前の冷蔵庫を廃棄していること ④市税その他市に対する債務の滞納がないこと ⑤同一世帯において、この補助金の交付を受けた者がいないこと
<ご注意ください> 買い替え前の冷蔵庫を売却や下取りに出した場合は対象となりません。 買い替え後の冷蔵庫が納品されてから申請をしてください。
|
補助の対象となる冷蔵庫
次の①、②をすべて満たす冷蔵庫(冷凍庫を含む)が対象です。 ①統一省エネラベル「省エネ基準達成率」が100%以上のもの ②宮古市内のお店から購入(インターネットでの購入を除く)した新品のもの
省エネ基準の確認の仕方
|
●家電の省エネルギー性能を分かりやすく表示するラベルを「統一省エネラベル」といいます。
●補助対象は「省エネ基準達成率」が100%以上の冷蔵庫です。
●ラベル表示がない場合は、冷蔵庫を販売するお店にお問い合わせください。
●メーカーや型番からも調べることができます。⇒省エネ型製品情報サイトへ
統一省エネラベルとは? | |
|
補助額
補助額は下記のとおりです。
購入費用※ | 補助額 |
5万円以上10万円未満 | 1万円 |
10万円以上15万円未満 | 3万円 |
15万円以上 | 5万円 |
※設置及び運搬にかかる費用を含む(買い替え前の冷蔵庫の処分にかかる費用は除く)
補助金交付までの流れ
|
① | 冷蔵庫を買い替えます
 | ② | 補助金の申請をします
 | ③ | 補助金が指定の口座へ入金されます
 |
|
|
宮古市 エネルギー・環境部 環境課 脱炭素推進係 (本庁舎4階) ●住所 〒027-8501 宮古市宮町一丁目1番30号 ●電話 0193-77-5033 ●E‐mail kankyo@city.miyako.iwate.jp
|