いのち支えあうみやこ啓発キャラクターうみねこのみゃーさん
『今、若い世代は』
近年、自殺者全体の総数は減少傾向にあるものの、若い世代では死亡原因の第一位が自殺という深刻な事態が続いています。 また、若い世代の多くが日常のコミュニケーション手段としてSNSを利用しており、インターネットに生活が支配されたり、人間関係に影響を及ぼすネット依存の問題も増えています。 特に18歳以下(児童生徒)は、夏休み等の長期休業明けとなる8月下旬から9月上旬に自殺者数が最も多く、この時期は児童生徒にとって生活環境等が変化する契機となりやすく、大きなプレッシャーや精神的動揺が生じやすいと考えられています。 学校や家庭、地域において、普段と違うと気づいたら、まずは周囲の信頼できる人に相談して助けを求めましょう。
『“いつもと違う”と感じたら、ひとりで悩まず相談を』
気持ちがつらくなったとき、あなたを支えてくれるのは家族や友人など身近な人かもしれません。でも、身近な人には話したくない、誰に話していいかわからないと思ったら、ひとりで悩まず相談してください。あなたの力になってくれる人や場所があるはずです。
『市内中学校生徒のみなさんへ いのち支えあうみやこ啓発グッズを配布します』
いのち支えあうみやこ啓発キャラクター「うみねこのみゃーさん」の紙うちわを配布します。 紙うちわには、厚生労働省ウェブサイト「こころもメンテしよう」(相談先QRコード)やうみねこのみゃーさんのコンセプトなどが掲載されています。 いのち支えあうみやこ~誰も自殺に追い込まれることのない宮古市を目指して~学校、家庭、地域において「若いこころと命」を守っていきましょう。
いのち支えあうみやこ啓発キャラクター うみねこのみゃーさん紙うちわ
宮古市
宮古市役所〒027-8501 岩手県宮古市宮町一丁目1番30号電話 0193-62-2111/ファクス 0193-63-9114/電子メール info@city.miyako.iwate.jp
プライバシーポリシー | 免責事項