本文へジャンプ
「森・川・海」とひとが調和し共生する安らぎのまち
サイトマップ
検索方法  
宮古市
音声で読み上げる
文字の大きさ
拡大標準縮小
背景切り替え
Language
Japanese
English
中文簡体
中文繁體
한국어
宮古市 移住・定住応援ページ

どんな観光スポットがあるの?


宮古市はとにかく広くて、森・川・海すべてありますので、いろんな楽しみ方が出来ます。

まずなんといっても「浄土ヶ浜」だよね。

浄土ヶ浜

極楽浄土のような絶景は、お天気によっても姿や色が違って、毎日見ても飽きません。

海の上から見るのも、違った魅力があっていいんだよね。
サッパ船(数人乗りの漁船)やシーカヤックも体験出来るんだ。

普通は海からしか見られない、「ローソク岩」みたいな不思議な景色もありますからね。

ローソク岩

浄土ヶ浜の近くには、他にも「潮吹穴」もあるよ。

30メートルぐらいまで潮が吹き上がるときもあるんですよ。

でも、まるで上がらないときもあるから、「ほら吹き穴」と言われることも……。

宮古市は「三陸ジオパーク」に含まれていますから、
そういう特徴的な大地と海の絶景がいっぱいです。

絶景というなら、「三王岩(さんのういわ)」も外せないな。田老地区のシンボル!

三王岩


三王岩は、細かい説明をしなくても、とにかく見てもらえれば
自然の迫力を感じられるところが素敵ですよね。

景色だけじゃないよ。
宮古の市街地で美味しい海鮮グルメを楽しむのもいいよね。

瓶ドン

瓶ドンとか、お寿司とか、魚菜市場とか……。
考えるだけで、よだれが出そうです。

魚菜市場

街を挙げての観光やイベントで、おもてなしにも力を入れてるんだよ。

小さいものも入れたら、月一回ぐらいのペースで、何かお祭りかイベントがありますね。

毛ガニ祭り

いつ来ても何かやっている!

他にも、楽しみ方は色々ですよ。

たとえばどんなこと?

「あまちゃん」で有名な三陸鉄道(三鉄 さんてつ)は、宮古駅が南北の中間地点。
北に行くにも南に行くにも拠点に出来るんです。

三陸鉄道

宮古駅には三鉄の車庫もあるから、鉄ちゃんには至福の場所だよね。

浄土ヶ浜より駅前のほうが絶景だ、という筋金入りの人も、いるとかいないとか……。
とにかく、見どころはいっぱいあるんです。

そうだよね。海のイメージが強い宮古だけど、川から山へ向かっても。
新緑、紅葉、雪景色と、季節を楽しめる絶景ドライブが日常の風景!

新里地区の紅葉

東北で唯一の二階建てバスも走っていますから、乗り物好きにはたまらないですよね。

2階建てバス

レールバイクといって、
鉄道の廃線を自転車で走れる珍しい乗り物もあるんだ!

レールバイク

乗り物だけじゃないですよ。自分の足で歩く、山歩きにもおすすめですよね。

そうそう。宮古はだいたい森だから、色んな森、山が待っているんだ♪

「早池峰山」(はやちねさん 1917メートル)は、ここにしかない高山植物の宝庫。
いつかは登りたい憧れの山ですね。

早池峰山

オートキャンプ場から本格的なキャンプ場まで、アウトドア施設もたくさん。

区界高原(くざかいこうげん)では、森のガイドツアーや雪遊びも楽しめますね。

「タイマグラ」地区のキャンプ場付近は、日本で一番最後に電気が通った集落、
とも言われているね。それぐらい、奥深い森を感じられる場所もあるんだ。

タイマグラ

もう少し軽めなら、「兜明神岳(かぶとみょうじんだけ)」「月山(がっさん)」や、
ウォーキングの「みちのく潮風トレイル」も、おすすめですね。

まだまだ語り尽くせないけど、とにかく海・川・森の自然が揃っていて、
どれか観光スポット一つ、じゃないのが宮古の魅力!

それに、楽しむだけの観光じゃないですよ。大切な学びもあります。

津波や水害の災害を語り継いで、防災の心構えを伝えることだね。

津波到達板

宮古は東日本大震災や、それ以前からも何度も津波被害を受けて、
そのたびに復興してきているまちです。

各地に津波到達のプレートや碑が残っているから、
それを見るたびに、自然の恐さや教訓を感じられるね。

此処より下に家を建てるな

田老地区には、津波遺構の「たろう観光ホテル」がありますよね。

たろう観光ホテル

「学ぶ防災」での、語り部ガイドさんからの津波体験の話は、ここでしか聞けない貴重なもの。

そうですね。歴史や伝統を学ぶことも大切な観光です。
宮古は歴史好きにも見どころがありますしね。

みやこちゃん、実は歴女だった?
歴女といえば、新選組好きな人とか、よく聞くけど……。

そう! ズバリ、宮古港で起きた「宮古港海戦」では、あの土方歳三も戦ったんです。
敵方の新政府軍には東郷平八郎も参戦していたんですよ。

宮古港海戦

なるほど。それで幕末の戊辰戦争に関係する碑が市内あちこちあったりするのか。

それから、人気で言えば、源義経の北行伝説もいっぱいあるんです。

ああ、源義経が、実は生きていて北に逃げのびたという……。

宮古市内には、義経にゆかりの神社やスポットもたくさんあるんです。

義経北行伝説

信じてみるのもロマンかもね。

民話の里で知られる遠野市も、お隣。
遠野物語にも、宮古の地名がちらほら出てきますね。

そうだね。宮古にもカッパの民話や伝承はたくさんあるものね。

そういう山暮らしの民俗文化を伝える「北上山地民俗資料館」も、宮古にはあるんですよ。

黒森神楽(くろもりかぐら)みたいな伝統芸能も、すごく地元の人達に親しまれてるよね。

黒森神楽

お正月から春にかけての黒森神楽の巡行は、三陸沿岸の皆さん、本当に楽しみにしてますよね。
観光の方も、機会があればぜひ見て楽しんでほしいです。

宮古は、歴史や文化を感じられるまち、とも言えるんだよね。

他にも、貝塚の跡地で縄文文化の体験教室が出来る
「縄文の森ミュージアム」や、全国でも珍しい水産科学館もあります。

絶景、乗り物、グルメもあって、郷土芸能やお祭りも多いし、
テーマパークはなくても、街自体が丸ごとテーマパークみたいなものだね。

5億年前の岩で出来た早池峰山から、縄文時代、郷土芸能、海の文化や美味しいグルメ。
みーんな歴史でつながっていて、丸ごと体験出来るのが宮古の観光です!

ぜひ、1日と言わずに2、3日かけて、広い市内をゆっくり回ってみてほしいなあ。


Question4 「宮古市ってどこにあるの?」へ進む

Question2 「どんなオンリーワンの自然があるの?」へ戻る

Q&Aコーナーのトップへ戻る




◆お問い合わせ

宮古市 企画部企画課 次世代交流支援室
電話 : 0193-77-5021

宮古市役所
〒027-8501 岩手県宮古市宮町一丁目1番30号
電話 0193-62-2111/ファクス 0193-63-9114/電子メール
info@city.miyako.iwate.jp