本文へジャンプ
「森・川・海」とひとが調和し共生する安らぎのまち
サイトマップ
検索方法  
宮古市
音声で読み上げる
文字の大きさ
拡大標準縮小
背景切り替え
Language
Japanese
English
中文簡体
中文繁體
한국어
宮古市 移住・定住応援ページ

宮古市の人口はどのぐらいですか?

宮古市の人口は、だいたい五万匹より、ちょっと少ないぐらいです。

五万匹?

なんで「匹」なんですか……。

サーモンだけに……。

ちなみに「匹」と「尾」は、使い分けがあるんですよ。調べてみてくださいね。

 そういうところは、こだわるんだ……。

では、あらためまして。
宮古市の人口は、「約五万人」ですね。(2023年3月1日時点:47,816人)

五万人というのは、たとえば首都圏だと、どのぐらいのイメージなのかな?

宮古市民を集めて、東京ドームでコンサートをすると、だいたい満員近くになりますね。
(※東京ドーム 収容人数:約55,000人 東京ドームシティ公式ホームページより)

ふうん……。宮古市の面積が、東京23区を全部合わせて
さらに2倍ぐらいの広さなんだよね? ということは…?

そうですね。野球場一つ分の観客が、東京23区の2倍の広さに住んでいる、
宮古市の人口はそういうイメージになります。

すごく人口が少ないというわけではないんだろうけど、
面積も広いから、けっこう広く散っている印象だね。

ただ、宮古は、広いんですがほとんどが森ですので、住んでいる場所は、
海沿いの市街地と、合併前の各町村の中心地が多くなっていますね。

市街地


そうだよね。海沿いと川沿いに住んでいる人が多いよね。

おかげで、少し移動するだけで、すぐ自然と触れ合えるのはいいことです。

でも、自然が近いのはいいんだけど。
宮古市も、人口そのものは、他の地方と同じく減少傾向だよね。

そうですね。特に、地方に共通かもしれませんが、宮古でも、高校を卒業して、
10代後半から20代前半ぐらいの世代が、転出しやすい傾向はあります。

逆に、それより少し上ぐらいの世代だと、東日本大震災後のボランティア活動を通じて
宮古に移住してきた若い人達もいるんだよね。若い世代の混ざり合いを感じるな。

学生さんも結構いますよね。
たとえば平日の宮古駅前では、中高生達もよく見かけます。

宮古駅前

そうだよね。市街地では三鉄で通学している学生さんは、わりと日常の風景。
ちっちゃい子を遊ばせる親の姿も、街中ではちらほら見かけるんだよね。

 市街地の商店街も、昔に比べたら歩行者は減った、とはいっても、
日中はほとんどのお店がオープンしていますよね。

シャッター商店街、というようにはなっていないものね。

末広町商店街


それは、ちょっと誇らしいことだと思うんですよ。

市街地には、どうしても津波で被災したあとの更地も残っているけど、
それでも着実に、街は少しづつ復興しているんだよね。

人口が多いか少ないかで言ったら、決して多くはないですけど、少なすぎるわけでもない。

都市部の人から見たら、「ちょうどいい田舎」に感じるんじゃないかなあ。

そんな宮古に少しでも興味をもっていただけたらなあ、と思います。 


Question7 「コンビニやスーパーはあるの?」へ進む

Question5 「どのぐらいの大きさなの?」へ戻る

Q&Aコーナーのトップへ戻る



◆お問い合わせ

宮古市 企画部企画課 次世代交流支援室
電話 : 0193-77-5021

宮古市役所
〒027-8501 岩手県宮古市宮町一丁目1番30号
電話 0193-62-2111/ファクス 0193-63-9114/電子メール
info@city.miyako.iwate.jp