本文へジャンプ
「森・川・海」とひとが調和し共生する安らぎのまち
サイトマップ
検索方法  
宮古市
音声で読み上げる
文字の大きさ
拡大標準縮小
背景切り替え
Language
Japanese
English
中文簡体
中文繁體
한국어
宮古市 移住・定住応援ページ

夏の暑さや冬の寒さはどうですか。雪は降りますか?

住むとなると、暑さや寒さ、雪がやっぱり気になるところ!

鮭なのに寒いのが苦手なんですか。

寒いものは寒いよ……。

確かに、首都圏に比べれば宮古は寒いですけど。暑いのはどうですか?

焼き鮭になりたくないから、暑いのもあまり……。

それなら、宮古はちょうどいいと思いますよ。
宮古は、暑さも寒さも、そこまで厳しくなくて、年間を通して過ごしやすいんです。

最近は、首都圏とか都心のほうでは、真夏は40度近い日もあるよね。
宮古の夏はどうなんだろう?

たとえば初夏から夏は、「やませ」という涼しい季節風の影響で、
市街地は、涼しい東北のなかでも特に涼しいほうです。

「やませ」? 風が吹くの?

風というよりも、冷気や霧という感じです。6月~8月頃にかけて、
海沿いの市街地に、冷たい雲が入り込んでくるような日が多いですね。

やませ

やませが入ってくる日は、夏でも涼しくなるということだね?

はい。やませが来ないと、真夏はさすがに35度ぐらいまで届く日もありますが、
首都圏や、内陸のほうと比べたら、やっぱり涼しい日が多いですね。

どのぐらい涼しいのかな?

宮古の夏は、だいたい東京都心より5度~10度ぐらいは低い感覚ですね。
つまり、真夏の日中でも、30度を超えるかどうか、ぐらいの日が多いです。

それは確かに、けっこう涼しいね。
いまは、真夏の都心だと、35度以上がほぼ当たり前だもの。

宮古に昔からいる人は、これでも「最近は暑くなった」と言いますけどね。
でも、扇風機だけで夏を過ごす人もいるぐらいには、涼しい夏だと思います。

夏は過ごしやすいということだね。
それは分かったけど、その分、冬は寒いんでしょ? 雪も降るんだろうなあ。

意外かもしれませんが、宮古の市街地は、太平洋側の沿岸地域なので、
ほとんど雪が降りません。

そうなの? 東北地方はどこでも雪が降るものかと思ってたよ。

宮古の市街地に、雪がまとまって降るのは、年に四、五回でしょうか。
積もっても、だいたい数センチぐらいのことが多いです。

雪の市街地

それじゃあ、首都圏とそこまでは変わらないような……。

さすがに、降るときはドカっと降りますけどね。
それでも、車通りが多い道なら、だいたい一日あれば雪は解けてしまいます。

そうなんだね。毎日雪かきが必要というようなイメージではないんだ。

雪に関しては、宮古の海沿い市街地よりも、首都圏の山間部のほうが、積もると思います。
同じ宮古でも山間地はもちろんたくさん雪が降りますけど……。

市街地なら、そこまで雪を気にする必要はないんだね。
雪が降らないということは、寒さのほうも、控えめ?

それは、表現が難しいですね。
もちろん、首都圏の感覚からすると、かなり寒いですよ。

どのぐらい?

夏の感覚と同じように、だいたい5度~10度ぐらい低く、イメージするといいと思いますよ。

都心部だと、真冬でも氷点下になることは珍しいぐらいだよね。
それより5度から10度寒いということは……。

1月2月だと、朝晩はマイナス10度近くまで下がって、
日中でもずっと氷点下、という日はありますね。

むむ。
それは寒いといえば寒い!

だから、雪はあまり降りませんけど、道は凍ります。
車には、冬場のスタッドレスタイヤは必須です。

スタッドレスタイヤかあ。使ってみたことがないけど大丈夫かな。

不安でしたら、自動車用品店や地元の人に相談するのが確実です。
12月前頃にスタッドレスに変えて、5月の連休頃までに通常タイヤに戻す人が多いですね。

スタッドレスタイヤを使ってない季節は、余ったそのタイヤはどうするの?

自宅に保管用の場所があって、そこにしまっておける場合がありますね。
自宅に場所がないときは、自動車用品店の保管サービスを利用する人もいます。

そういう維持費は、生活費として考えておかないといけないのか。

はい。雪が降らないところから移住する場合には、見落としがちな費用ですので、
頭に入れておいたほうがいいですね。

他にも、寒さ対策で注意することはある?

それは、水道管の凍結防止ですね。
必ずやらないとたいへんなことになります!

水道管の凍結防止? たいへんなことって……どうなるの?

水道管が凍結すると、最悪のケースでは破裂することもあります。

破裂!?

水道管の凍結防止パンフレット


はい。氷点下の日が続くようなときや、何日か家を空けるようなときは、
「水抜き」をしたほうがいいですね。

水抜き?
それをしておけばいいんだね?

はい。最近の家だと、凍結防止用ヒーターが水道管についてることもあります。
家を選ぶときには、その建物の水抜き方法も確認しておくといいですね。

寒さ対策に必要なことって、暖房や窓の目張りだけじゃないんだね。

はい。でも、水抜きの仕方は、大家さんや周りの人に訊ねれば、教えてくれますから、
ちゃんとやりさえすれば大丈夫ですよ。

北国の暮らしには、気を付けないといけないことが色々あるんだなあ。

それでも、雪が少ない分、北国としては過ごしやすいほうですよ。

雪の量もそうだけど、首都圏の山間部と同じぐらいの心構えをしていれば、
そこまで心配はしなくても大丈夫なのかな?

そうですね。きちんと心構えをして、先輩住民に知恵を訊いて対策をしておけば、大丈夫です。

それなら、暮らせるイメージもてそうかな。

ただ、宮古市は広いので……。同じ市内でも、山間部は事情が変わりますよ。
さらに5度~10度ぐらい気温が下がって冷えますし……。

山のほうに住むなら、もっと備えが必要になるんだね?

そうですね。
暖房も、エアコンや石油ストーブではなく、薪を使う家もあります。

山間部では、そうすると、雪も増える?

はい。山間部の区界高原(くざかいこうげん)などは、県内でも有数の豪雪地帯です。
沿岸の市街地は晴れてても、区界では吹雪というのは、宮古の冬の日常ですね。

同じ日の宮古市内

あれ? でも確か、宮古から盛岡に向かうときは、その区界高原を必ず通るんだよね。

そうなんです。宮古と盛岡の間には、その豪雪地帯があります。
冬場は交通事故も多いので、車で通らないようにしている人もいますよ。

なるほどお。宮古に住もうと思うなら、広い市内のどの辺りなのか、
家の設備はどんな感じなのか、よく情報を集めないといけないんだなあ。

はい。雪が多い地区では、雪かきもご近所と協力し合ったり、暮らし方や
地域づきあいも変わってきますからね。

同じ市内で、それだけ暮らし方に違いがあるというのも、
宮古らしさとして楽しんでいくといいところなんだろうね!


Question9 「生活費はどのぐらいかかりますか?」へ進む

Question7 「コンビニやスーパーはあるの?」へ戻る

Q&Aコーナーのトップへ戻る



◆お問い合わせ

宮古市 企画部企画課 次世代交流支援室
電話 : 0193-77-5021

宮古市役所
〒027-8501 岩手県宮古市宮町一丁目1番30号
電話 0193-62-2111/ファクス 0193-63-9114/電子メール
info@city.miyako.iwate.jp