本文へジャンプ
「森・川・海」とひとが調和し共生する安らぎのまち
サイトマップ
検索方法  
宮古市
音声で読み上げる
文字の大きさ
拡大標準縮小
背景切り替え
Language
Japanese
English
中文簡体
中文繁體
한국어

災害から身を守ろう 「大雨・雷・竜巻」編

更新日: 2020年7月30日

急な大雨・雷・竜巻から身を守ろう

 発達した積乱雲の下では「急な大雨」「雷」「竜巻」が発生することがあります。近年、この現象により災害や事故が多く発生していますが、ちょっとした心がけと行動でこの自然現象から身を守ることができます。
 内閣府及び気象庁では、自身の置かれた状況を的確に判断し、率先して身を守るための知識を身につけてもらうことを目的とし、防災啓発ビデオやパンフレットを作成し、公開しています。正しい知識を身につけて、急な大雨・雷・竜巻から身を守りましょう。

 

防災啓発ビデオ 「急な大雨・雷・竜巻から身を守ろう」

 自分の置かれた状況を的確に判断し率先して自他の身の安全を図ってもらうことを目的に気象庁が作成した防災啓発ビデオです。
                              

これはあぶない!被害編

 
「これはあぶない!被害編」-画像(日本語字幕あり)
   日本語字幕あり
You Are In Danger Being Harmed
    英語字幕あり




※画像をクリックするとビデオの
再生画面に移ります
   

これなら安心!解説編

「これなら安心!解決編」‐画像(日本語字幕あり)
   日本語字幕あり
Now Your Safe  Solution
    英語字幕あり




※画像をクリックするとビデオの
再生画面に移ります
   
              ●国土交通省 気象庁ホームページ
               
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/books/cb_saigai_dvd/index.html
 

「竜巻から身を守ろう!-自分の身を守るために-」

 
竜巻から身を守ろうパンフレット表紙
 内閣府及び気象庁が作成したパンフレットです。
竜巻発生の兆候から避難行動まで、イラストや写真でわかりやすく説明されています。


※画像をクリックするとPDFファイル(1.9MB)が開きます

●内閣府防災情報ホームページ
http://www.bousai.go.jp/fusuigai/tatsumakikyokucho/h25.html
 

関連リンク先

お問合せ先

宮古市危機管理監 危機管理課  
Tel: 0193-68-9111(直通) / Fax: 0193-71-2103 / e-mail: kikikanri@city.miyako.iwate.jp

宮古市役所
〒027-8501 岩手県宮古市宮町一丁目1番30号
電話 0193-62-2111/ファクス 0193-63-9114/電子メール
info@city.miyako.iwate.jp