令和5年度市民協働推進事業
「地域づくりと協働についての講演会」を開催します
令和5年度の市民協働推進事業として、「地域づくりと協働についての講演会」を開催いたします。
1.開催日時
令和5年10月31日(火)14時00分から15時45分
2.開催場所
イーストピアみやこ 市民交流センター 2階 多目的ホール
3.定員
4.内容
◆講演
演題 「実践に学ぶ これからの地域づくりへのヒント」
講師 高崎経済大学 地域政策学部地域づくり学科 教授
大学院地域政策研究科長 櫻井 常矢 氏
◆講師紹介
東北大学大学院教育学研究科博士課程修了 博士(教育学)
専門は社会教育学、生涯学習論、地域づくり教育。
<主な社会活動>
大学での教育研究活動と同時に地域づくりのプロセスに市民主体の調査・学習やワーク
ショップ活動、あるいは自治会、NPO、公民館等の事業活動を介在させたモデル事業を
全国各地で展開。
人材育成を軸とした地域運営組織(RMO)の形成や市民協働によるまちづくりに実践的に
アプローチするなど、市町村自治体を中心に関連する政策アドバイザー等を務める。
現在、総務省地域力創造アドバイザー、総務省地域運営組織の形成及び持続的な運営
に関する研究会委員、群馬県社会教育委員会議議長等を務める。
5.申込方法
(1) 電話、メールまたはFAXでお名前、性別(省略可)、おすまい、電話番号、メール
アドレス(省略可)をご連絡のうえお申し込みください。(メールまたはFAXの場合
は、添付ファイルの申込用紙をご利用ください。)
(2) 下記QRコードを読み取るかクリックして、申込フォームにてお申し込みください。
6.申込締切
7.駐車場
市役所前駐車場(イーストピアみやこ前)をご利用ください。
無料の手続きをいたしますので、駐車券をお持ちください。

添付ファイル