本文へジャンプ
「森・川・海」とひとが調和し共生する安らぎのまち
サイトマップ
検索方法  
宮古市
音声で読み上げる
文字の大きさ
拡大標準縮小
背景切り替え
Language
Japanese
English
中文簡体
中文繁體
한국어

市長の行動記録 平成24年4月(2)

更新日: 2012年5月2日

市長が参加したイベント等を写真とともにご紹介するページです。

日本サッカー協会:防球ネット寄贈

平成24年4月29日

H240429日本サッカー協会小倉会長.jpg4月29日、日本サッカー協会の小倉純二会長が山本正徳市長を訪れ、防球ネットを寄贈いただきました。
防球ネットは、グリーンピア三陸みやこの多目的アリーナに設置され、この日は完成を記念しフットサル大会も開催されました。
これまで同アリーナには防球設備がなかったため、屋内での球技が困難な状況でした。
日本サッカー協会の皆様、ありがとうございました。

宮古短大地域総合講座

平成24年4月25日

H240425宮古短大地域総合講座.JPG4月25日、県立大学宮古短期大学部「地域総合講座」において、山本正徳市長が講師を務めました。
講義は「東日本大震災からの復興に向けて」と題し、宮古市の被災状況や新しいまちづくりの方針について説明を行いました。

宮古盛岡横断道路中心杭設置式

平成24年4月21日

H240421宮古盛岡横断道路中心杭設置式2.JPG宮古盛岡横断道路の区界〜梁川間(8キロ)、平津戸〜岩井〜松草(7キロ)の中心杭設置式が4月21日、盛岡市梁川地内で行われました。
設置式では山本正徳市長や谷藤裕明盛岡市長、地区の代表者らが木づちで杭をたたき、早期完成を願いました。
この横断道は復興道路として10年以内の全線開通を目標に、国・県・市が一体となって整備を進めて行きます。

復興と鎮魂の思いを込めて「中尊寺ハス」寄贈

平成24年4月18日

H240418中尊寺ハスの寄贈.JPG復興の花「中尊寺ハス」を広める会は4月18日、宮古市に中尊寺ハスの株分けを行いました。
同会副会長を務めるNHK盛岡放送局の小松敬一局長が山本正徳市長を訪れ、中尊寺ハス7株を手渡しました。
7株は市内で最も被害の大きかった田老地区のグリーンピア三陸みやこに4株、常運寺に3株が植えられます。

第31回さけ稚魚壮行会

平成24年4月13日

H240413さけ稚魚壮行会(閉伊川).jpg震災のため昨年は実施できなかったサケ稚魚壮行会(宮古鮭祭実行委員会主催)が、2年ぶりに開催されました。
壮行会は4月12日が津軽石川、13日は閉伊川で開催され、山本正徳市長が市内の園児らとともに「元気で帰ってきてね」と5センチほどの稚魚を放流しました。
サケ稚魚は津軽石川で5万匹が、閉伊川では10万匹がそれぞれ放流されました。

みやこ災害エフエム独ラジオ局名誉賞受賞

平成24年4月11日

H240411みやこ災害エフエム独ラジオ局名誉賞受賞報告.jpgこのたび、みやこ災害エフエム(77.4MHz)がドイツの民放ラジオ局「レーゲンボーゲン」の名誉賞を受賞し、4月11日、宮古コミュニティ放送研究会の及川育男副会長と鈴木清恵さんが山本正徳市長に受賞報告を行いました。
みやこ災害エフエムは震災後の3月21日にいち早く開局し、被災者に寄り添った情報提供をし続けており、この活動が評価されて今回の受賞に至りました。

都市再生機構(UR)と協力協定締結

平成24年4月11日

H240411宮古市とURの協力協定締結.jpg宮古市は4月11日、独立行政法人都市再生機構(UR)と復興事業を推進するための協力協定を結びました。
URは市内被災33地区のうち最も被害の大きかった鍬ヶ崎、田老の両地区のまちづくり事業を進めます。
協定期間は2019年度までです。

お問い合わせ

企画部秘書課
電話: 0193-62-2111ファクス: 0193-63-9124

宮古市役所
〒027-8501 岩手県宮古市宮町一丁目1番30号
電話 0193-62-2111/ファクス 0193-63-9114/電子メール
info@city.miyako.iwate.jp