本文へジャンプ
「森・川・海」とひとが調和し共生する安らぎのまち
サイトマップ
検索方法  
宮古市
音声で読み上げる
文字の大きさ
拡大標準縮小
背景切り替え
Language
Japanese
English
中文簡体
中文繁體
한국어

市長の行動記録 令和3年7月

更新日: 2021年8月19日


市長が参加したイベント等を写真とともにご紹介するページです。

うみどり公園オープニングイベント

令和3年7月31日



旧市役所庁舎跡地に整備した「うみどり公園」のオープニングイベントを行いました。
式には、復興庁岩手復興局の山本竜太郎局長、東北地方整備局三陸国道事務所の石渡史浩事務所長、沿岸広域振興局の森達也局長をはじめ関係各位の皆様にご出席いただきました。
身体の不自由な方や、お年寄りから子どもまで、誰もが一緒に遊べる「インクルーシブ遊具」を備えた公園は、東北初となります。
イベント会場としても使える多目的広場もあり、ここでバスケットボールの3x3のゲームを開催しました。
公園の愛称「うみどり公園」は、一般公募により、宮古商工高校2年の小成竜生さんの作品が選ばれました。
多くの人が訪れ、集う、交流の場となることを期待しています。

全国高等学校簿記競技大会入賞報告

令和3年7月30日

宮古商工高校簿記同好会の皆さんが、7月に行われた全国高等学校簿記競技大会において、団体の部で9位に入賞されました。
岩手県勢の入賞は28年振りとのことです。
また3年生の鈴木愛梨沙さんは、個人の部でも19位に入賞されています。
笑顔の報告に元気を貰いました。おめでとうございます。

暴力追放宮古地区県民会議理事会

令和3年7月30日

「暴力追放宮古地区県民会議」の理事会を宮古市役所で行いました。
昨年度の収支決算報告や今年度の事業計画などについて、理事の皆様にご審議いただきました。

いわてマリンキッズプロジェクト2021in宮古

令和3年7月27日

「いわてマリンキッズプロジェクト2021in宮古」の開会式が、県立水産科学館で行れました。
岩手の子どもたちが、宮古の豊かな海に触れながら、きれいな海を後世に残す大切さや海に関わる人・仕事などを学び、地元の海に誇りを持ってもらうことを目的とした、日本財団「海と日本プロジェクト」の事業です。7月27日と28日に、県内の小学生23名が、宮古で様々な体験学習を行います。
宮古の魅力を存分に味わい、たくさんの驚きや発見をしていただきたいと思います。

満100歳のお祝い

令和3年7月24日

7月25日で満100歳を迎える山崎クニさんのお祝いがほほえみの里で行われ、市からお祝いの品をお贈りしました。
いつまでもお元気で長生きしていただきたいと思います。

浄土ヶ浜海水浴場警察官警戒所開所式

令和3年7月22日

「浄土ヶ浜海水浴場警察官警戒所開所式」を行いました。
安心して海水浴を楽しんでいただけるよう、宮古警察署等関係団体と連携してまいります。
観光客の皆さんには、コロナ対策を充分に行い、宮古の海を楽しんでいただきたいと思います。

モノづくりの出来る人づくり寺子屋

令和3年7月21日

「モノづくりの出来る人づくり寺子屋」(主催:宮古・下閉伊モノづくりネットワーク)の講師を務めました。
宮古地域の企業で働いている若手社員の皆さんに、「持続可能なまちづくり」に向けた取り組みや今年度の市の重点施策などについてお話ししました。

全国高等学校総合体育大会等出場選手激励会

令和3年7月20日

全国高等学校総合体育大会及び全国高等学校定時制通信制体育大会に出場する選手への激励会が、市民総合体育館で行われました。
新型コロナの影響による様々な制約がある中で練習に励み、晴れて全国大会への出場権を勝ち取った選手の皆さんが、実力を十分に発揮してプレーされることを願っています。

宮古市男女共生推進委員会

令和3年7月20日

「宮古市男女共生推進委員会」を市役所で行いました。
基本計画の策定方針や男女共同参画推進事業の実績などについて、委員の皆様にご審議いただきました。

交通死亡事故ゼロ500日達成表彰

令和3年7月20日

私が会長を務める「宮古市交通安全対策協議会」が、交通死亡事故ゼロ日継続市町村(6月30日で連続500日達成)として表彰され、本日、県交通安全対策協議会から表彰状をいただきました。
市民や関係機関の皆様の交通安全に向けたご尽力の賜物と思います。
引き続き、安全で快適なまちづくりを推進してまいります。

小学生陸上競技全国大会出場報告

令和3年7月19日

花輪小6年の大村優奈さんが、県の小学生陸上競技交流大会で優勝し、9月に横浜で開催の全国大会に出場されます。
種目は「コンバインドB・女子」という、走幅跳と「ジャベリックボール投」という遠投の2種目からなる競技です。
大村さんは、スポ少ソフトボールチーム「サンライズ千徳」としても、7月末に全国大会に出場するとのこと。
どちらの大会でも大活躍されることを期待しています。

サンライズ千徳女子ソフトボール全国大会出場報告

令和3年7月19日

市内小学生による女子ソフトボールのスポ少チーム「サンライズ千徳」が、6月に行われた県の大会で準優勝し、7月末に宮崎県で行われる全国大会に出場されます。
チームの皆さんがユニホーム姿で大会の報告に来てくれました。
全国の舞台でも、選手一丸となって元気にプレーをしてきてください。

7月大雨災害に関する田老第一中学校からの義援金伝達

令和3年7月19日

田老第一中学校の生徒の皆さんから、令和3年7月大雨災害への義援金をお預かりしました。
学校内で生徒自らが呼びかけをして集めたものだそうです。
現在市で募っている義援金と合わせ、被災自治体にお届けしたいと思います。

国道340号宮古岩泉間整備促進期成同盟会総会

令和3年7月19日

私が会長を務める「国道340号宮古岩泉間整備促進期成同盟会総会」を、イーストピアみやこで開催しました。
「国道340号宮古岩泉間」は、「三陸沿岸道路」「宮古盛岡横断道路」「国道455号」と、岩泉町・田野畑村・普代村を結ぶ「下閉伊グリーンロード」が一体となった広域道路網です。整備が進むことにより、物流の促進・観光振興・地域間交流の活性化などの効果が期待されます。
引き続き、全線の早期整備に向けた活動を行ってまいります。

釜石鵜住居復興スタジアム公開挙式

令和3年7月18日



釜石鵜住居復興スタジアムでの公開挙式(浄土ヶ浜パークホテル企画)に、ご招待いただきました。
式を挙げたのは、一般公募の中から選ばれた、千葉県在住の本間和樹さん・臼井えりさんカップルです。瓶ドンなど宮古の特産品のプレゼンターを務めさせていただき、新郎新婦を祝福しました。
お二人にとって一生の思い出になったのではないかと思います。
末永く、お幸せに。

遊覧船事業プレイベント

令和3年7月18日

浄土ヶ浜遊覧船のラストランから半年。新たな遊覧船事業のプレイベントを、鍬ケ崎元気市内で行いました。
「みんなで造り上げた遊覧船」として運航するため、「クラウドファンディング」や募金箱による寄附も活用させていただきます。
遊覧船は「海のまち宮古」の重要な観光資源です。皆様の笑顔と希望を乗せて再出港する遊覧船事業にご参画をお願いします。

はまゆり学園夏祭り

令和3年7月17日

私が管理者を務める、岩手県沿岸知的障害児施設組合「はまゆり学園」の夏祭りを開催しました。
新型コロナ感染対策をしっかり行いながら、園生の皆さんと楽しい時間を過ごしました。

国立公園クリーン作戦

令和3年7月17日

海開きを前に行っている海水浴場の一斉清掃。
今日は「国立公園クリーン作戦」として、浄土ヶ浜の清掃を行いました。
白い海岸をより美しく、遊びやすくするため、ゴミや浜辺に打ち上げられた海藻などを丁寧に拾いました。
ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。

社会を明るくする運動「総理大臣メッセージ」手交

令和3年7月16日

盛岡保護観察所の五十嵐達所長と宮古地区保護司会の皆さんが来庁され、社会を明るくする運動「総理大臣メッセージ」を伝達していただきました。
保護司の皆様の活動に敬意を表するとともに、市としても、誰もがやり直して輝ける、誰一人取り残さない社会の構築に努めてまいります。

新商品「宮古トラウトサーモン5種詰め合わせ」

令和3年7月16日

丸友しまか(有)様の新商品「宮古トラウトサーモン5種詰め合わせ」をお披露目いただきました。
「切り身、味噌漬け、粕漬け、へしこ、燻製」の5種類の加工を施したもので、いろいろな味が楽しめ、とっても美味しいです。
宮古トラウトサーモンの魅力を存分に味わうことができる商品です。
皆さんぜひご賞味ください。

第34回磯の生物展オープニングセレモニー

令和3年7月16日

県立水産科学館において「第34回磯の生物展」が始まりました。
オープニングセレモニーには、地元の鍬ヶ崎小学校3年生24名の皆さんに参加していただきました。
小型水槽37基に展示された「宮古近海に生息する生きた魚介類」に、子どもたちは目を輝かせていました。

宮古トラウトサーモン今期最後の水揚げ

令和3年7月16日

今期最後の宮古トラウトサーモンの水揚げがありました。
今年もたくさんの方に、宮古自慢の新ブランド魚の味をお楽しみいただけたのではないかと思います。
8月には、陸上養殖のホシガレイの水揚げが始まる予定です。お楽しみに。

大槌山田紫波線道路整備促進期成同盟会県要望

令和3年7月14日

私が副会長を務める大槌山田紫波線道路整備促進期成同盟会で、県要望を行いました。
宮古市としては、県道紫波江繋線の早期改良、県道大槌小国線の土坂峠トンネルの早期事業化について要望しました。

東北運輸局訪問

令和3年7月12日

東北運輸局を訪問し、宮古港を取り巻く現状や課題などについて意見交換しました。
田中由紀局長、杉野浩茂次長、佐藤聡海事振興部長にご対応いただきました。

東北経済連合会訪問

令和3年7月12日

(一社)東北経済連合会を訪問しました。
阿部聡副会長、佐藤信康常務理事、小野晋常勤顧問、安達大介部長にご対応いただきました。
東北経済連合会の皆さまには、宮古港へのクルーズ船の誘致など、宮古市の産業・経済の発展に多大なご尽力をいただいております。

市単独要望

令和3年7月12日



宮古市議会の古舘議長、宮古商工会議所の大坂副会頭と共に、道路・港湾の整備促進に関する宮古市単独要望を行いました。
東北地方整備局では、稲田雅裕局長、大野昌仁副局長、伊藤和久副局長、小田原雄一道路部長、木本仁港湾空港部長、石井俊光用地部長にご対応いただきました。
東北地方整備局 岩手河川国道事務所では、平井康幸所長、高橋朋昭副所長、清橋秀聡工務第二課長、寺山雄大調査第二課長にご対応いただきました。

第28回「海の日」宮古港カッターレース

令和3年7月11日

宮古の夏の風物詩第28回「海の日」宮古港カッターレースが、宮古魚市場前で行われました。
昨年は新型コロナの影響で中止となり、2年ぶりの開催となりました。
今回はコロナ対策を十分に行い、10チームの参加により、熱いレースが繰り広げられました。
選手の皆さんには、日頃の練習の成果を十分に発揮していただけたのではないかと思います。

みやこ未来議会2021オリエンテーション

令和3年7月10日

市内高校生による議会「みやこ未来議会2021」(11/3開催)の第1回オリエンテーションを、イーストピアみやこで行いました。
陸中宮古青年会議所と一緒に取り組む、今年で2回目の事業です。
昨年度は、高校生議員から出された提言のいくつかを、実際に市の施策に反映させていただきました。
今年は若い世代の皆さんからどんな思いや考えが出てくるのか、今から楽しみです。

市単独要望

令和3年7月8日



三陸国道事務所・釜石港湾事務所を訪問し、市単独要望を行いました。
道路と港湾の整備促進について要望しました。

三陸沿岸道路「田野畑南~尾肝要」開通式

令和3年7月10日

三陸沿岸道路「田野畑南~尾肝要」(延長6km)の開通式が行われ、三陸地区国道協議会会長として出席しました。
三陸沿岸道路は、工事中の「普代~久慈間/延長25km」が今年中に開通する予定です。これにより、全線「仙台~八戸/総延長359km」がつながります。
一日も早い全線開通を願っています。

岩手県道路整備促進期成同盟会10団体合同要望

令和3年7月7日



岩手県道路整備促進期成同盟会10団体合同により、道路の整備促進に関する要望活動を行いました。
東北地方整備局では、稲田雅裕局長、伊藤和久副局長、小田原雄一道路部長、石井俊光用地部長にご対応いただきました。
東北地方整備局 岩手河川国道事務所では、平井康幸所長、高橋朋昭副所長、清橋秀聡工務第二課長、寺山雄大調査第二課長にご対応いただきました。

宮古市廃棄物減量推進審議会

令和3年7月6日

「宮古市廃棄物減量等推進審議会」を開催しました。
今後の一般廃棄物処理の方向性を示す「一般廃棄物処理基本計画(案)」などについて、委員の皆様にご審議いただきました。

地域おこし協力隊

令和3年7月5日

宮古市の新たな地域おこし協力隊に、岩本晃彦さんを任命しました。
岩本さんには、市重茂水産体験交流館「えんやぁどっと」を拠点に、漁業体験等イベントの企画・運営や、宮古の水産業に関する情報発信などを行ってもらいます。
新たな視点で「水産のまち・宮古」の魅力をどんどん発見・発信して欲しいと思います。

市長4期目初登庁

令和3年7月5日



7月3日から4期目の市長任期が始まりました。
心新たに「持続可能なまちづくり」に全力で取り組んでまいります。

三王・真崎地区、女遊戸海水浴場一斉清掃

令和3年7月3日



三王・真崎地区と女遊戸海水浴場で一斉清掃を行いました。
私は三王・真崎地区に参加しました。多くの皆さんにきれいな浜で宮古の海を楽しんで欲しいと思います。
雨の中清掃活動に参加いただいた皆さん、ありがとうございました。

お問い合わせ

企画部秘書課
電話: 0193-62-2111ファクス: 0193-63-9124

宮古市役所
〒027-8501 岩手県宮古市宮町一丁目1番30号
電話 0193-62-2111/ファクス 0193-63-9114/電子メール
info@city.miyako.iwate.jp