本文へジャンプ
「森・川・海」とひとが調和し共生する安らぎのまち
サイトマップ
検索方法  
宮古市
音声で読み上げる
文字の大きさ
拡大標準縮小
背景切り替え
Language
Japanese
English
中文簡体
中文繁體
한국어

市長の行動記録 令和4年10月

更新日: 2022年11月15日


市長が参加したイベント等を写真とともにご紹介するページです。

岩手三陸連携会議

令和4年10月31日

久慈市で行われた「岩手三陸連携会議」に出席しました。
広域観光の推進やALPS処理水への対応など、同会議の今後の取組方針について確認しました。

第14回鍬ヶ崎元気市視察

令和4年10月30日

鍬ヶ崎地区で「鍬ヶ崎元気市」が行われました。
今年最後の開催ということで、たくさん買い物を楽しみました。

タロウィン視察

令和4年10月30日



トリックorトリート!
道の駅たろうで、「タロウィン」イベントが開催されました。
仮装をしたお客さんもたくさんいて、楽しいイベントでした。
音楽ステージには、特別ゲストとしてウクレレアーティストのキヨシ小林さんと、フラリーパッドのお二人が出演されました。

グリーンピア三陸みやこ多目的グラウンドオープン記念少年サッカー交流戦

令和4年10月30日

グリーンピア三陸みやこ多目的グラウンドオープン記念少年サッカー交流戦が行われました。
岩泉町から陸前高田市まで、全10チームの皆さんが、真新しいグラウンドで熱戦を繰り広げました。
たくさんの人に利用され、愛される施設になって欲しいと思います。

日本の森・滝・渚全国協議会現地視察

令和4年10月28日



沖縄県久米島町で行われた「日本の森・滝・渚全国協議会」の現地視察に参加しました。

日本の森・滝・渚全国協議会総会・全国自然敬愛サミット2022

令和4年10月27日

日本の森・滝・渚全国協議会の「令和4年度総会」「全国自然敬愛サミット2022」に出席しました。
3年ぶりの開催で、日本の渚100選である「イーフビーチ」を有する「沖縄県久米島町」で行われました。
関係者の皆様と連携を図りながら、全国に誇れる「森・滝・渚」の魅力をより一層発信し、地域の活性化に努めてまいります。

東北の経済と暮らしを支える港づくり意見交換会

令和4年10月26日

私が会長を務める東北地区港湾整備促進協議会が主催する「令和4年度東北の経済と暮らしを支える港づくり意見交換会」を東京都内で行いました。
国会議員の先生方、国土交通省の皆様にご臨席いただきました。
会において、私より、石井浩郎国土交通副大臣に、東北における港湾の整備・振興に関する要望書をお渡ししました。
関係者一丸となって、引き続き、地域経済を支える港湾の整備促進に努めてまいります。

脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動・官民連携協議会発足式

令和4年10月25日

東京都内で行われた「脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動・官民連携協議会発足式」に出席しました。
西村明宏環境大臣と小池百合子東京都知事(元環境大臣)とのトークセッションなど、脱炭素に向けた様々な提言などが行われました。
国においては、今後、官民連携による新たな国民運動が進められます。
宮古市では、2020年10月に「宮古市気候非常事態宣言」を行い、2050年までに「地域エネルギー供給率100%」「二酸化炭素排出実質ゼロ」の実現を目指しています。
市といたしましても、国をはじめ関係機関との連携を深め、その取り組みを加速化させてまいります。

遊覧船「宮古うみねこ丸」PR

令和4年10月25日

遊覧船「宮古うみねこ丸」PRと市への冬季誘客のため、市職員有志で宣伝写真を撮影しました。
市のホームページ・Facebook・Twitter・Instagram・LINEに掲載されています。

客船「飛鳥Ⅱ」入港歓迎

令和4年10月25日

客船「飛鳥Ⅱ」が宮古港に入港しました。
7月に続き今年度2回目、通算10回目の記念すべき寄港です。
乗船客の皆さんには、宮古の魅力を存分に堪能していただければ幸いです。

満100歳のお祝い

令和4年10月24日

満100歳となられた、西ケ丘の中村和子さんのお祝いを、ご自宅で行いました。
いつまでもお元気で、長生きしていただきたいと思います。

第12回日本ジオパーク全国大会白山手取川大会

令和4年10月22日

石川県白山市で開催された「第12回日本ジオパーク全国大会白山手取川大会」に出席しました。
大会に併せ、百万貫の石、市ノ瀬ビジターセンター、白山比咩神社を視察しました。
白山手取川のジオサイトから、エネルギーと刺激をたくさんもらいました。

石川県金沢市 村山市長訪問

令和4年10月21日

石川県金沢市の村山卓市長を、表敬訪問いたしました。
金沢市には、平成26年に、震災で発生した漁網等約二千トンの処理受け入れを行っていただきました。
村山市長に、改めて当時のお礼と、現在の宮古市の様子について、お伝えしました。

石川県金沢市せせらぎ商店街訪問

令和4年10月21日

石川県金沢市のせせらぎ商店街を訪れ、同商店街振興会の髙﨑正剛会長・川嶋秀俊副会長にお会いしました。
同会は、震災直後から、田老の仮設商店街「たろちゃんハウス」へ復興支援を行っていただいている団体です。
今でも関係者同士やりとりが続いているとのこと。「この繋がりを大切にしていきたい」との言葉をいただき、大変嬉しく思いました。
継続した心暖まるご支援に対し、感謝の気持ちを伝えました。

第181回東北市長会総会

令和4年10月19日

山形市で開催された「第181回東北市長会総会」に出席しました。
新型コロナウイルス感染症対策の充実や、再生可能エネルギーの導入促進など、各県から提出された国への要望事項などについて審議しました。

第54回手をつなぐ育成会岩手県大会・本人大会

令和4年10月16日

知的障がいのある方とその家族を支援するための活動を行っている「手をつなぐ育成会岩手県大会・本人大会」が、グリーンピア三陸みやこで行われました。
市としても、引き続き「誰一人取り残さない」という思いのもと、誰もが安全・安心に暮らすことのできるまちづくりを進めてまいります。

第84回全国都市問題会議

令和4年10月13日

「第84回全国都市問題会議」に出席しました。
全国各市区から首長、議員など2100名ほどが参加し、出島メッセ長崎(長崎市)で行われました。

東北みやこ寄席

令和4年10月10日

公益社団法人落語芸術協会様共催のもと、「東北みやこ寄席」を市民文化会館で行いました。
今回も、笑いあり、驚きあり、涙ありの演芸を堪能させていただきました。
ありがとうございます。
【演者/演目】
◆桂文治(かつら・ぶんじ、落語・真打)/ラーメン屋
◆春風亭昇也(しゅんぷうてい・しょうや、落語・真打)/寄合酒
◆春風亭昇市(しゅんぷうてい・しょういち、落語・二ツ目)/真田小僧
◆桂空治(かつら・そらじ、落語・前座)/やかん
◆小泉ポロン(こいずみ・ぽろん)/奇術
◆井手窪泉(いでくぼ・いずみ)/お囃子

三陸シーカヤックマラソンレースin宮古

令和4年10月9日

三陸シーカヤックマラソンレースin宮古がリアスハーバー宮古で行われ、開会式に出席しました。
県内はもとより、日本各地からたくさんの方に出場いただきました。
選手の皆さんが、宮古湾の雄大な景観と美しい海原を楽しみながら、自己ベストを更新されるよう、激励の言葉を送りました。

「よい仕事おこしフェア実行委員会」との包括的連携に関する協定締結式

令和4年10月8日



全国の信用金庫等が加入し、企業マッチングなどを通じ地域社会の発展につながる取り組みを行っている「よい仕事おこしフェア実行委員会」と宮古市で、包括的連携に関する協定を締結しました。
イーストピアみやこで行った協定締結式には、同委員会事務局を務める城南信用金庫(東京)の川本恭治理事長と、協賛金庫である宮古信用金庫の齋藤浩司理事長に出席いただきました。
同実行委員会様には、これまでも市内企業への商談の場の提供をいただいております。
また城南信用金庫様にも、当地域の新規学卒者の受け入れ、目黒のさんままつりへの参加などのご支援をいただいております。
この協定で、双方の連携がより一層充実したものになることを期待しております。
締結式後は、川本理事長に浄土ヶ浜などをご視察いただきました。

国道340号宮古岩泉間整備促進住民総決起大会

令和4年10月8日

国道340号宮古岩泉間整備促進住民総決起大会を岩泉町民会館で行いました。
岩泉町・宮古市の住民や関係者など、約300人の方々に参加いただきました。
昨年度は和井内・押角工区が工事着工し、今年度は岩泉町の浅内工区が事業化となりました。
引き続き地域の皆様と共に、整備促進に向けた思いを県・国へに伝えてまいります。

クロジカせんべい"黒糖味"発売報告

令和4年10月7日

三陸鉄道の人気商品「クロジカせんべい」に、新たに〝黒糖味〟が仲間入り。
発売開始にあたり、三陸鉄道の石川社長と、開発コーディネートを行った株式会社パイロットフィッシュ(盛岡市)の五日市知香代表取締役に、商品紹介をしていただきました。
宮古市の姉妹都市である沖縄県多良間村の黒糖が使われていて、サクサクのせんべいに、多良間産黒糖ならではの甘味とうま味がマッチして、とっても美味しいです。
三鉄での旅のお供や、お土産に、ぜひどうぞ。

消防職員初任教育管理者申告

令和4年10月7日

今年度新規採用となった消防職員3名が、消防学校での6ヶ月の訓練を終え、消防管理者として申告を受けました。
地域住民の安心・安全な生活を守るという使命を胸に、日々の職務に励んでほしいと思います。

第45回岩手県高等学校総合文化祭総合開会式

令和4年10月7日

第45回岩手県高等学校総合文化祭総合開会式が、宮古市民文化会館で行われました。
開会記念ステージでは、沿岸部の高校生の合同チームによる合唱や吹奏楽、郷土芸能の演舞などが披露されました。
どのパフォーマンスもレベルが高く、若さとエネルギーに溢れた、素晴らしいものでした。
今後、同芸術祭として、高校生の文化活動に関する様々な発表会やコンクールなどが、県内各地で開催されていきます。

「元気なコミュニティ特選団体」選出報告

令和4年10月7日

鍬ケ崎元気市の会が、岩手県が認定する令和4年度「元気なコミュニティ特選団体」に選ばれました。
おめでとうございます。
明るいニュースに元気をもらいました。

陸上養殖調査事業による「ホシガレイ」今期初出荷

令和4年10月6日

陸上養殖調査事業による「ホシガレイ」の今期初出荷がありました。
令和元年から調査研究を始めた事業で、今年で3期目になります。
魚体の成長に合わせ、来年1月頃まで出荷をしてまいります。

交流人口拡大に向けた三陸沿岸地域連携シンポジウム

令和4年10月5日

大船渡市で開催の「交流人口拡大に向けた三陸沿岸地域連携シンポジウム」(主催:三陸沿岸都市会議)に出席しました。
三陸沿岸道路の全線開通を契機に、自然・歴史・食など三陸沿岸の魅力ある地域資源をより一層発信し、さらなる交流人口の拡大を図ることを目的に開催したものです。
三陸沿岸都市会議をはじめ関係市町村や関係機関一丸となって取り組んでまいります。
【三陸沿岸都市会議】
青森県八戸市、岩手県久慈市・宮古市・釜石市・大船渡市・陸前高田市、宮城県気仙沼市の7市で構成する団体

友好交流都市協定締結記念碑除幕式

令和4年10月4日

秋田県大仙市において「友好交流都市協定締結記念碑除幕式」を行いました。
大仙市の皆様には、東日本大震災の発災直後から心温まる多大なご支援をいただいてまいりました。
こうしたご縁がきっかけで、大仙市と宮古市は、令和元年10月5日に友好交流都市を締結し、産業・教育・スポーツなど様々な分野で交流を深めてきました。
両市の一層の交流とさらなる発展を願い、大仙市の老松博行市長、後藤健市議会議長、宮古市の橋本久夫議長と共に除幕しました。

明治安田生命保険相互会社との協働事業に係る記者発表

令和4年10月3日

明治安田生命保険相互会社と市との協働事業に係る記者発表を行いました。
この事業は「地方創生の連携に関する協定」に基づくもので、同社のタブレットとネットワークを活用し、市の「健康・子育て・介護」に係る情報を市民の皆様の元に直接お届けする取り組みです。
また記者発表と合わせ、「地域の元気応援寄附」として、市へ寄附金も贈呈いただきました。今回で3回目の寄附です。
市政へのご支援・ご協力、大変嬉しく思います。

宮古市地域おこし協力隊辞令交付式

令和4年10月3日

新たな宮古市地域おこし協力隊辞令交付式を行いました。
小笠原世良さんには、農林課で、ジビエ活用の事業などに取り組んでいただきます。
本市12人目の協力隊です。よろしくお願いします。

第17回宮古市民総合体育大会オープンテニス大会

令和4年10月2日

第17回宮古市民総合体育大会オープンテニス大会(硬式・男女シングル)が開催されました。
会場は、昨年に続きグリーンピア三陸みやこのテニスコートです。
選手の皆さん、練習の成果を存分に発揮し、元気に楽しくプレーしてください。

赤い羽根共同募金運動

令和4年10月1日

10月から「赤い羽根共同募金運動」が始まりました。
私も市産業まつり会場で、宮古商工高校の生徒の皆さんと一緒に、募金の呼びかけを行いました。
募金は、地域福祉の課題解決に取り組む民間団体への支援などに充てられます。
皆さんよろしくお願いします。

第28回宮古市産業まつり

令和4年10月1日





第28回宮古市産業まつりを市民総合体育館で開催しました。
秋田県大仙市から、今年も昼花火を提供していただきました。
打ち上げセレモニーには、大仙市から今野功成副市長も駆け付けてくれました。
430発のカラフルな昼花火で、文字通り、まつりに〝花〟を添えていただきました。ありがとうございます。

お問い合わせ

企画部秘書課
電話: 0193-62-2111ファクス: 0193-63-9124

宮古市役所
〒027-8501 岩手県宮古市宮町一丁目1番30号
電話 0193-62-2111/ファクス 0193-63-9114/電子メール
info@city.miyako.iwate.jp