本文へジャンプ
「森・川・海」とひとが調和し共生する安らぎのまち
サイトマップ
検索方法  
宮古市
音声で読み上げる
文字の大きさ
拡大標準縮小
背景切り替え
Language
Japanese
English
中文簡体
中文繁體
한국어

市長の行動記録 令和4年2月

更新日: 2022年3月3日


市長が参加したイベント等を写真とともにご紹介するページです。

宮古港出崎埠頭祈念植樹式

令和4年2月26日



現在整備が進められている宮古港出崎埠頭で、岩手県建設業協会宮古支部主催による「祈念植樹式」が行われました。
植えられたのはオオシマザクラやツツジなどです。今後美しい花を咲かせて、ふ頭を訪れた方々をお出迎えしてくれるものと思います。関係者の皆様、ありがとうございます。
出崎ふ頭は4月から共用開始予定です。7月には新たな遊覧船の運行も始まります。
〝港町みやこ〟の新たなにぎわいスポットになるものと思います。皆さん楽しみにしていてください。

高校生との協働制作移住定住パンフレット完成報告会

令和4年2月25日

宮古商工高校3年生の皆さんと協働制作した移住定住パンフレットが完成し、報告会が行われました。
宮古地域の企業を生徒自らが取材し、記事作成を行っていただきました。
パンフレットは、市内各高校に配布されるほか、都内の岩手県移住相談窓口などに置かれます。
高校生が見て・聞いて・調べた宮古の企業の魅力が、たくさんの人に伝わって欲しいと思います。

宮古市自衛隊入隊予定者激励会

令和4年2月23日

「宮古市自衛隊入隊予定者激励会」がイーストピアみやこで行われました。
今年度は宮古市から6名の方が入隊予定です。
先輩隊員のように、たくましい自衛隊員となりますことを期待しております。

区界高原・雪のゆうえんち

令和4年2月20日



道の駅区界高原で2月の毎週日曜日に開催されていた「区界高原・雪のゆうえんち」に行ってきました。
スノーモービルによるラフティングや、雪の滑り台・迷路などがあり、子どもたちが大喜びで遊んでいました。運営は地域の方々が中心に行なっています。
今回は地元産そば粉を使ったそば打ち体験やそばのお振舞も行われました。

地域連携ICカード「iGUCA(イグカ)」サービスイン記念セレモニー

令和4年2月19日

盛岡市のマリオスで行われた『地域連携ICカード「iGUCA(イグカ)」サービスイン記念セレモニー』に出席しました。
「iGUCA」は、岩手県北バスが運行する路線のほか、JR東日本の「Suica(スイカ)」と同じように使えるなど、便利な交通系ICカードです。
予めチャージ(入金)しておけば、バスや鉄道の乗降時や、コンビニ、飲食店などで、このカードを読み取るだけで代金の支払いができます。
多くの皆様にご利用いただきたいと思います。
宮古市民限定の特典もあります。市民の皆様は「記名式カード」でのご購入をお願いします。

宮古市消防団消防ポンプ自動車配置式

令和4年2月18日

宮古市消防団第13分団(近内)・第22分団(赤前)の消防ポンプ自動車配置式を、宮古消防署で行いました。
分団員の皆様には、引き続き地域の安全で安心な暮らしを守るための活動をよろしくお願いいたします。

全国高校駅伝競走大会出場報告

令和4年2月14日

宮古市立第一中学校卒で一関学院陸上競技部3年の中澤星音(せおん)さんが市役所にいらっしゃいました。
中澤さんは昨年12月に開催された全国高校駅伝競走大会に同部第4区走者で出場されました。
4月からは日本大学の陸上競技部に所属されるとのことで「駅伝メンバーを目指し練習に励み、将来はマラソン選手として活躍したい」と、抱負を語ってくれました。
力強い走りで、宮古から世界へ駆け抜けていってほしいと思います。応援しています。

東日本大震災復興の総合的検証-次なる大災害に備える-

令和4年2月9日

公益財団法人ひょうご震災記念21世紀研究機構主催によるオンラインシンポジウム「東日本大震災復興の総合的検証-次なる大災害に備える-」に、パネリストとして出席しました。
宮古市におけるこれまでの復興の取り組みと今後の課題について報告しました。
パネルディスカッションでは「今後の被災地コミュニティ形成」や「震災と復興の伝承」などをテーマに、意見交換を行いました。

岩手三陸連携会議

令和4年2月8日

「岩手三陸連携会議」がオンラインで開催されました。
三陸沿岸の共通課題として、福島第一原子力発電所のALPS処理水の海洋放出に関する事項が、今後の会議の具体的取り組み項目に追加となりました。

子供と家族・若者応援団内閣府特命大臣表彰受賞報告

令和4年2月8日

特定非営利活動法人「みやっこベース」が、内閣府の「子供と家族・若者応援団表彰」において、内閣府特命担当大臣(野田聖子大臣)表彰を受賞されました。
「高校生サミット」など、まちづくりに関わりたいという若者と地域社会を繋げる様々な活動が評価されての受賞とのことです。
おめでとうございます。

第3回みやこ市民劇「さらば義経」のキャスト発表

令和4年2月6日

5月21日・22日公演予定の第3回みやこ市民劇「さらば義経」のキャスト発表と団結式が、市民文化会館で行われました。
主役の源義経を演じるのは陸中建設の伊藤峻さんです。
皆さんに素敵な作品をお届けできるよう、私もいち出演者として頑張りたいと思います。

みやこ市民劇 『「さらば義経」を語る』観賞

令和4年2月6日


市民文化会館で行われた『「さらば義経」を語る』を観覧しました。
5月21日・22日に公演予定のみやこ市民劇第3弾「さらば義経」の先駆け舞台として、トークショーや朗読劇などが行われました。
今回の市民劇は宮古の「義経伝説」をテーマにした作品です。皆さんお楽しみに。

宮古商工高校「宮古市や各種事業所とのまちづくり事業の協働参画にむけた取組の発表会」

令和4年2月5日



岩手県立宮古商工高等学校の主催による「宮古市や各種事業所とのまちづくり事業の協働参画に向けた取組の発表会」がイーストピアみやこで行われました。
商業科・流通経済科の3年生67名の皆さんが、1年生の時から宮古市の課題などについて調査・研究を重ねたものを、10の研究テーマで成果発表されました。
どの発表も、しっかりとしたデータ分析のもと、まちづくりなどに関し、具体的な提案がされており、非常に素晴らしい内容でした。
これらの提案については、関係機関と共有するとともに、今後の施策に活かしてまいります。

岩手県都市優良職員表彰状伝達式

令和4年2月4日

岩手県都市優良職員を受賞した、菊池廣企画部長、松舘恵美子市民生活部長、大久保一吉上下水道部長、菊地俊二教育部長に、表彰状をお渡ししました。おめでとうございます。
例年は県内14市の受賞者を一堂に会して表彰式を行っておりますが、今年はコロナのため、各市の市長からの伝達となりました。

遊覧船建造に係る寄附金受贈

令和4年2月4日

陸中建設株式会社様から宮古市の新たな遊覧船建造にかかる寄附をいただきました。
同船建造にあたっては、これまでも全国の方から、企業型ふるさと納税やクラウドファンディングなどで沢山のご支援をいただいております。ありがとうございます。
素敵な遊覧船となるよう、有効に活用させていただきます。引き続きよろしくお願いします。

岩手県市長会議

令和4年2月2日

「令和4年第1回岩手県市長会議」に出席しました。
県内での新型コロナウイルス感染拡大に伴い、オンラインでの開催となりました。
令和4年度の事業計画や予算などについて審議しました。

簡単朝食レシピコンテスト

令和4年2月1日

市内小中学校の生徒たちから募集した「簡単朝食レシピコンテスト」の表彰式を市役所で行いました。
どの朝食も、工夫を凝らした美味しそうなメニューでした。
受賞者の皆さんには、食を通じた様々な経験を重ね、健全な食生活を実践できる大人になって欲しいと思います。

議会からの提言書手交

令和4年2月1日

宮古市議会教育民生常任委員会から「ごみの減量化に関する提言書」を提出いただきました。
持続可能な社会の実現に向け、ごみの排出量削減に積極的に取り組んでまいります。

お問い合わせ

企画部秘書課
電話: 0193-62-2111ファクス: 0193-63-9124

宮古市役所
〒027-8501 岩手県宮古市宮町一丁目1番30号
電話 0193-62-2111/ファクス 0193-63-9114/電子メール
info@city.miyako.iwate.jp