本文へジャンプ
「森・川・海」とひとが調和し共生する安らぎのまち
サイトマップ
検索方法  
宮古市
音声で読み上げる
文字の大きさ
拡大標準縮小
背景切り替え
Language
Japanese
English
中文簡体
中文繁體
한국어

市長の行動記録 令和5年4月

更新日: 2023年5月15日


市長が参加したイベント等を写真とともにご紹介するページです。

岩手ビッグブルズのB3リーグプレーオフ準決勝観戦

令和5年4月30日

岩手ビッグブルズのB3リーグプレーオフ準決勝「対横浜エクセレンス」第2戦は、接戦を制し、見事ブルズがB2昇格を果たしました。
おめでとう!ビッグブルズ!

外国客船「シルバー・ミューズ」寄港

令和5年4月30日



外国客船「シルバー・ミューズ」が、宮古港に初寄港しました。
総トン数約4万トン、全長212.8メートル、乗客定員596人のバハマ船籍の船です。
歓迎セレモニーでは、マルコ・サンジャコモ船長へ、初寄港を記念した楯を、市からお贈りしました。
一度の寄港では、宮古の魅力・岩手の魅力は、満喫しきれなかったのではないかと思います。
是非これからも、宮古港にお越しいただきたいです。
ボン・ボヤージュ!シルバー・ミューズ。

自由民主党岩手県支部連合会主催市町村長との意見交換会

令和5年4月29日

「自由民主党岩手県支部連合会主催の市町村長との意見交換会」に出席いたしました。
自由民主党岩手県支部連合会会長の藤原崇衆議院議員と広瀬めぐみ参議院議員へ「過疎対策事業債の償還期限の延長」、「日本海溝・千島海溝沿いの巨大地震に係る津波防災対策への財政支援」について、要望書を手交いたしました。

浄土ヶ浜霊鏡祭

令和5年4月29日

浄土ヶ浜で行われた「霊鏡祭」に出席しました。
浄土ヶ浜の地名に縁のある霊鏡和尚が建立した賽の河原のお地蔵様の御供養と、観光客の安全祈願を行いました。
春の観光シーズンの幕開けとなります。
多くの観光客の皆さまのお越しをお待ちしています。

東北大学災害科学国際研究所との連携協力に関する協定締結式

令和5年4月28日

「東北大学災害科学国際研究所との連携と協力に関する協定」を締結しました。
災害記録の収集や伝承をはじめ、防災教育、地域防災力の向上などで連携・協力することにより、一層災害に強いまちづくりを推進していけるものと期待しています。

さけ稚魚壮行会(閉伊川)

令和5年4月28日

閉伊川会場での「さけ稚魚壮行会」を行いました。
好天に恵まれ、市内の保育所や小学校の延べ350名の園児、児童らと一緒に、3万匹のさけの稚魚を「元気に帰ってきてね~」と声をかけながら見送りました。
うち1万5千匹は、津軽石川同様に秋田県大仙市からいただいたものです。
大きく育ったサケが、たくさん宮古に帰ってくることを願っています。

宮古市交通安全対策協議会・宮古地方交通安全対策連絡協議会

令和5年4月27日

私が会長を務める「宮古市交通安全対策協議会」「宮古地方交通安全対策連絡協議会」の総会をそれぞれ行いました。
昨年度の事業報告や今年度の事業計画などについてご審議いただきました。
交通事故で尊い命が失われることのないよう、関係機関と連携し、交通事故防止のための活動に取り組んでまいります。

さけ稚魚壮行会(津軽石川)

令和5年4月27日



「さけ稚魚壮行会」を津軽石川で行いました。
保育所等の園児や小中学校の児童生徒など、地元の方々と一緒に、3万匹のサケの子どもたちをお見送りしました。
うち1万5千匹は、秋田県の大仙市から提供いただいた卵からふ化した稚魚たちです。
筋骨隆々、大きく育って帰ってきて欲しいです。
会場へは、参加する副市長、教育長、市部課長と一緒に三陸鉄道で向かいました。

宮古市政調査会研修会

令和5年4月25日



「宮古市政調査会研修会」がイーストピアみやこで行われました。
中央大学の佐々木信夫名誉教授(宮古市出身)を講師に、人口減少時代の地域経営について、市議会議員と市部課長級職員と一緒に学ばさせていただきました。

宮古市三陸ジオパーク推進協議会総会

令和5年4月25日

私が会長を務める「宮古市三陸ジオパーク推進協議会総会」をイーストピアみやこで行いました。
昨年度の事業報告や今年度の事業計画などについて、会員の皆様にご審議いただきました。
今年の秋には、日本ジオパーク委員会の再認定審査が控えています。関係者一丸となって、ジオパークの推進に取り組んでまいります。

退任行政相談委員に対する総務大臣感謝状伝達

令和5年4月25日

「退任行政相談委員に対する総務大臣感謝状伝達」及び「岩手行政監視行政相談センター所長感謝状贈呈式」が、宮古市役所で行われました。
行政相談委員とは、総務大臣委嘱によるボランティアの民間有識者の方々です。無償のボランティアとして、国の行政活動全般に対する苦情や相談を受け、相談者への助言や関係機関への改善の申し入れなどの活動をされています。
行政相談委員としてのこれまでのご尽力に、市としても敬意と感謝を申し上げます。
▽総務大臣感謝状=細越雅佐浩様、佐々木登様
▽岩手行政監視行政相談センター所長感謝状=長沢雅彦様
▽全国行政相談委員連合協議会会長特別表彰=細越雅佐浩様

宮古トラウトサーモンの今期初出荷

令和5年4月25日

宮古市魚市場で、宮古トラウトサーモンの今期初出荷が行われました。
今年のトラウトも、よく育っています。
水揚げは7月頃まで行う予定です。皆さんぜひご賞味下さい。

遊覧船「宮古うみねこ丸」の春期安全総点検視察

令和5年4月24日

国土交通省東北運輸局岩手運輸支局と宮古海上保安署による、遊覧船「宮古うみねこ丸」の春期安全総点検が行われました。
田中由紀東北運輸局長の立ち合いのもと、通信機器などの船内設備の確認や、緊急時の救命胴衣の着用訓練などが実施され、大型連休を前に、安全運航に向けた意識を関係者一同で高め合いました。
今年も宮古うみねこ丸と沢山のウミネコたちが、皆さんのお越しをお待ちしています。ぜひお越しください。

講演会「海の豊かさを守ろう」

令和5年4月23日



三陸の海の〝今〟と、海の環境問題を学ぶ講演会「海の豊かさを守ろう」を、イーストピアみやこで行いました。
講師は、水中写真家の鍵井靖章さんと、みちのくダイビングリアスの佐藤寛志さんのお二人です。
鍵井さんは、東日本大震災直後から、宮古の海定点撮影をされております。
佐藤さんは、大船渡を拠点に、三陸の海のがれき撤去や藻場の再生などに尽力いただいております。
プロフェッショナルなお2人の話を聞いて、宮古の海の魅力を再認識するとともに、命溢れる豊かな海を守り、未来へ繋げていくことの大切さを、改めて強く感じました。

鈴木俊一財務大臣と市町村長との要望会

令和5年4月22日

鈴木俊一財務大臣と市町村長との要望会に出席いたしました。
宮古市から「過疎対策事業債の償還期限の延長について」、「日本海溝・千島海溝沿いの巨大地震に係る津波防災対策への財政支援について」の2点について要望書を手交いたしました。

客船「ダイヤモンド・プリンセス」寄港

令和5年4月22日



11万トンの大型外国客船「ダイヤモンド・プリンセス」が宮古港に入港しました。
宮古港への寄港は4年ぶりの2回目となります。
乗客の皆さんは、浄土ヶ浜や遊覧船うみねこ丸、龍泉洞など、ツアーバスやタクシーで観光されました。
また、宮古港に来てくれるのを待っています。
ボン・ヴォヤージュ。

宮古地区優良勤労青少年表彰式

令和5年4月20日

「宮古地区優良勤労青少年表彰式」を、市民文化会館で行いました。
宮古・下閉伊地域の事業主から推薦いただいた13名を表彰しました。
受賞者の皆様をはじめとした若い方々の活躍が、地域産業をより活性化させるものと期待しています。おめでとうございます。

三陸復興国立公園協会・浄土ヶ浜ビジターセンター運営協議会・三陸ジオパーク推進協議会総会

令和5年4月19日

私が会長を務める「三陸復興国立公園協会」「浄土ヶ浜ビジターセンター運営協議会」「三陸ジオパーク推進協議会」の総会を開催しました。
また、達増拓也岩手県知事と三陸ジオパーク推進協議会構成市町村長との意見交換も行いました。
今年は大型外国客船の来港など、多くの方々が宮古地域にお越しになります。
各地域・各組織で連携を図り、観光客誘致の促進や交流人口の拡大などに向けて取り組んでまいります。

住商グローバル・ロジスティクス株式会社訪問

令和5年4月17日

住商グローバル・ロジスティクス株式会社様を訪問し、グローバル・ロジスティクス事業本部の小出副本部長にご対応いただきました。
物流関係の事業において、宮古港をご利用いただいております。
(写真右から、吉田佳太輸入第二部第一チームリーダー、小出隆副本部長、写真左側、平野綾子輸入第二部長)

片倉コープアグリ株式会社訪問

令和5年4月17日

片倉コープアグリ株式会社様を訪問し、小林武雄代表取締役社長とお会いしました。
宮古工場では肥料や化学製品などを製造しており、宮古市の経済・産業の発展にご尽力いただいております。
また、宮古港をご利用いただいている会社でもあります。

マランツエレクトロニクス株式会社訪問

令和5年4月17日

マランツエレクトロニクス株式会社様を訪問し、西澤英樹代表取締役社長と佐藤卓取締役会長にお会いしました。
基板検査装置などの製造をしている会社で、宮古市の誘致企業である株式会社宮古マランツ様の親会社にあたります。宮古市の製造業分野の振興・発展にご尽力いただいております。
(写真左:佐藤卓取締役会長、写真右:西澤英樹代表取締役社長)

東京宮古同郷会総会・懇親の集い

令和5年4月16日



「東京宮古同郷会総会・懇親の集い」が、東京ガーデンパレスで開催されました。コロナ禍により4年ぶりとなった集まりに、宮古市に縁がある約130名が出席されました。私も、久しぶりに東京の皆さんのお顔を見ることができ、嬉しかったです。
また会では、品川区の和氣正則副区長から、品川区民の皆様から寄せられた支援金を贈呈いただきました。心温まるご支援に対し、市から感謝状をお渡ししました。ありがとうございました。

浄土ヶ浜クリーン作戦

令和5年4月15日



春の観光シーズンを前に、毎年恒例の「浄土ヶ浜クリーン作戦」を行いました。
約150名の参加者の皆さんと一緒に、浄土ヶ浜周辺の清掃活動をしました。
参加された皆さん、お疲れ様でした。
今年は4月22日のダイヤモンド・プリンセスを皮切りに、多くの外国客船が宮古に来ます。
きれいな海岸で、世界中の方々をお出迎えしたいですね。

宮古市行政連絡員会議

令和5年4月14日

「令和5年度宮古市行政連絡員会議」を開催しました。
行政連絡員の皆様には、地域と行政を繋ぐ重要な職務を担っていただいております。
また、コロナ禍の状況において、地域の状況に合わせ、柔軟に対応いただきました。ありがとうございます。
本会議では、退任される皆様へ、これまでのご尽力に対する感謝状の贈呈と、新たな行政連絡員への委嘱状の交付を行いました。

宮古市役所新採用職員研修「市長講話」

令和5年4月12日

宮古市役所新採用職員研修で「市長講話」を行いました。
16名の新採用職員に、今年度の重点事業などについて、お話しました。
仕事はチームワークが大切です。〝チーム宮古市役所〟の一員として、実行と挑戦のまちづくりを、一緒に進めていきましょう。

長沢川桜づつみ

令和5年4月11日

田鎖にある桜の名所「長沢川桜づつみ」へ行ってきました。
満開の桜に心癒されました。

岩手県立宮古水産高等学校入学式

令和5年4月11日

「岩手県立宮古水産高等学校入学式」に出席しました。
本科43名・専攻科8名の新入生の皆さん、入学おめでとうございます。
沢山のことを学び、成長されることを願っております。

岩手県立大学宮古短期大学部協力会第1回総会

令和5年4月10日

私が会長を務める「岩手県立大学宮古短期大学部協力会第1回総会」をイーストピアみやこで行いました。
令和4年度の事業報告及び決算報告、本年度の事業計画案及び予算案などについて、会員の皆様にご審議いただきました。

宮古市立重茂小学校入学式

令和5年4月10日

「宮古市立重茂小学校入学式」に出席いたしました。
11名の新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。
たくさんのこと学び、いろんな思い出を作って欲しいと思います。

岩手県立水産科学館来場者数70万人到達

令和5年4月9日

岩手県立水産科学館の来場者が70万人に到達しました。
昭和61年4月の開館以来、市民はもちろん県内外の沢山の方にお越しいただきました。ありがとうございます。
記念すべき70万人目のお客様は、宮城県からお母さんとの家族旅行でお越しの海上恵未さんでした。海上さんには、70万人入館認定証と、記念品をプレゼントいたしました。
これからも、皆に愛される施設になるよう、様々な面で活用してまいります。

宮古市民総合体育大会総合開会式

令和5年4月9日

「宮古市民総合体育大会総合開会式」が、市民総合体育館で行われました。
式では、スポーツ分野において多大な貢献をされた方々への表彰も行われました。
10月末までの大会期間に、様々な競技が市内各体育施設で開催されます。
選手の皆さんがベストを尽くされますことを願っております。

消防新採用職員管理者申告

令和5年4月7日

私が管理者を務める宮古広域行政組合消防の「新採用職員管理者申告」がありました。
6名の新採用消防職員の皆さんは、これから6ヶ月間、消防学校での訓練に参加します。
宮古広域の住民の安心安全な暮らしのため、しっかりと訓練に励んでほしいと思います。

宮古港フェリー利用促進協議会総会

令和5年4月7日

私が会長を務める「宮古港フェリー利用促進協議会」の総会をイーストピアみやこで開催しました。
フェリー航路の早期再開を目指して、会員の皆様や関係機関と連携し、より一層、貨物の確保、掘り起こしに向けたポートセールスなどに取り組んでまいります。

宮古港利用促進協議会総会

令和5年4月7日

私が会長を務める「宮古港利用促進協議会総会」をイーストピアみやこで行い、今年度の取り組みを審議しました。
今年の春から外国クルーズ船の運航が再開され、宮古港にも7隻の寄港が予定されています。そのうち6隻は、初寄港の客船です。
国内外から訪れるお客様を、地域一丸となって歓迎し、さらなる寄港増加に繋げたいと思います。

宮古市立高浜小学校の入学式

令和5年4月7日

「宮古市立高浜小学校入学式」に出席しました。
5名の新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。
たくさん学び、遊び、毎日を元気いっぱいに過ごしてください。

岩手県立大学宮古短期大学部入学式

令和5年4月5日

「令和5年度岩手県立大学宮古短期大学部入学式」に出席いたしました。
92名の新入生の皆さんご入学おめでとうございます。
実り多い有意義な学生生活を過ごしていただきたいと思います。

地域おこし協力隊辞令交付式

令和5年4月3日

宮古市出身の八重樫琴江さんを、市13人目の「地域おこし協力隊」に任命いたしました。
盛岡市で調理関係の仕事をされていた方です。
宮古市重茂水産体験交流館「えんやぁどっと」を拠点に、漁業体験や水産物調理体験などのイベントの企画運営や、SNS等を活用した情報発信に従事してもらいます。
よろしくお願いします。

令和5年度辞令交付式

令和5年4月3日

「令和5年度辞令交付式」をイーストピアみやこで行いました。
新採用職員19名(うち任期付職員3名)を迎え、新年度がスタートしました。
職員みんなで、目標を共有し、「報告・連絡・相談」をしっかり行いながら、「実行」と「挑戦」のまちづくりを進めてまいります。

いわて盛岡ボールパークオープン記念式典

令和5年4月1日



「いわて盛岡ボールパークオープン記念式典」に出席しました。
県と盛岡市との共同整備による、新たなスポーツ交流の拠点施設の完成を、皆さんと喜び合いました。
式典後には「花巻東高校対早稲田実業学校」の記念試合が行われました。
他にも敷地内で様々なイベントが催され、沢山の人で賑わっていました。
また野球教室イベントでは、シアトルマリナーズ特任コーチの岩隈久志さんが講師を務めていました。
岩隈さんには、私が監督を務める三鉄キットドリームスのゼネラルマネージャーを務めていただいていました。久しぶりにお会いでき、嬉しかったです。

お問い合わせ

企画部秘書課
電話: 0193-62-2111ファクス: 0193-63-9124

宮古市役所
〒027-8501 岩手県宮古市宮町一丁目1番30号
電話 0193-62-2111/ファクス 0193-63-9114/電子メール
info@city.miyako.iwate.jp