本文へジャンプ
「森・川・海」とひとが調和し共生する安らぎのまち
サイトマップ
検索方法  
宮古市
音声で読み上げる
文字の大きさ
拡大標準縮小
背景切り替え
Language
Japanese
English
中文簡体
中文繁體
한국어

市長の行動記録 令和5年5月

更新日: 2023年6月14日


市長が参加したイベント等を写真とともにご紹介するページです。

藤井聡太叡王視察対応

令和5年5月29日



菅井竜也八段との激戦を制した藤井聡太叡王が、三陸鉄道を視察されました。
大盤解説をされた小山怜央四段と一緒に、指令室と車両基地の見学や運転体験をされたあと、一日駅長として「出発進行!」の合図を行いました。
お帰りの際には、市職員と集まった市民の皆様で、叡王三連覇のお祝いとお見送りを行いました。
改めて、記憶にも記録にも残る対局を、ここ宮古で繰り広げていただいた藤井叡王と菅井八段、ありがとうございました。
お二人のさらなる活躍を願っております。

将棋第八期叡王戦五番勝負第四局

令和5年5月28日



「将棋第八期叡王戦五番勝負第四局」は、「千日手指し直し局」が2度も成立するという長期戦の末、藤井聡太叡王が菅井竜也八段に勝利し、三度目の叡王防衛を果たしました。おめでとうございます。
大盤解説は岩手県初のプロ棋士・小山怜央四段が、聞き手には竹部さゆり女流四段がつとめられ、中盤には森内俊之九段も解説として出演されました。
対局後に大盤解説会場に登場したお二人に、激戦を見守ってきた観客から惜しみ無い拍手が贈られました。
藤井叡王・菅井八段、大変お疲れさまでした。
そして叡王戦宮古開催にご尽力いただいた皆様、ありがとうございました。

第8期叡王戦視察対応

令和5年5月27日





第8期叡王戦五番勝負第4局の前日に、藤井聡太叡王、菅井竜也八段、立会の森内俊之九段はじめ日本将棋連盟の皆さんが市内を視察しました。
道の駅やまびこ館にてお出迎えし、遊覧船うみねこ丸に乗船していただいた後、浄土ヶ浜にて東日本大震災で犠牲になられた方々へ献花を捧げていただきました。

インフラメンテナンス市区町村長会議全国大会

令和5年5月26日

東京都内で開催された「インフラメンテナンス市区町村長会議全国大会」に、東北ブロック幹事として出席いたしました。
大会では、諸課題への取り組みの推進を図るため、インフラメンテナンス市区町村長会議と公益社団法人土木学会との連携について協定を締結いたしました。
また、大会後は土木学会、国土交通省、各ブロック幹事との意見交換会も行いました。
今後も、市区町村長会議を通じて、関係機関との連携を強化し、課題解決に向けた取り組みを進めてまいります。

岩手ビッグブルズ来訪

令和5年5月24日



岩手ビッグブルズの水野哲志代表取締役社長とポイントガードの大澤歩選手が、レギュラーシーズン1位とプレーオフ優勝、そしてB2昇格の報告に宮古市役所を訪れました。
震災直後から「復興祈念試合」を通じて、私たちを励ましてくれた岩手ビッグブルズ。念願のB2昇格を市職員ブースターの皆でお祝いしました。
B2リーグでも、No.1を目指して頑張って下さい。

三陸地区国道協議会・岩手県三陸沿岸道路整備促進期成同盟会合同総会

令和5年5月23日

私が会長を務める「三陸地区国道協議会」と「岩手県三陸沿岸道路整備促進期成同盟会」の道路事業説明・意見交換会及び合同総会を、開催しました。
東北地方整備局の信太啓貴道路部長、石井真吾三陸国道事務所長、武田哲英南三陸沿岸国道事務所長から道路事業に関する説明をいただきました。
また、会員の皆様と、三陸沿岸道路の機能強化や利活用の推進に向けた意見交換を行いました。
引き続き、関係市町村と一体となって要望活動など取り組んでまいります。

復興たろう大漁まつり

令和5年5月21日

「復興たろう大漁まつり」に参加しました。
黒森神楽演舞や餅まきのステージイベント、曳き船出港のほか、実力派歌手の麻倉未稀さんのミニライブが行われました。
麻倉未稀さんの力強い歌声に元気をいただきました。

春の交通安全運動街頭啓発活動

令和5年5月19日

「春の交通安全運動街頭啓発活動」を宮古駅前で行いました。
交通ルールを守り、安全で快適なまちづくりをみんなで進めましょう。
努力義務化された自転車のヘルメット着用にも、しっかり取り組んでいきましょう。

宮古地域雇用対策協議会総会

令和5年5月18日

私が会長を務める「宮古地域雇用対策協議会」の総会を、イーストピアみやこで開催しました。
令和4年度の事業報告や決算報告、令和5年度の事業計画、予算案について、会員の皆様にご審議いただきました。

道路整備促進期成同盟会全国協議会総会・命と暮らしを守る道づくり全国大会

令和5年5月17日



都内で行われた「道路整備促進期成同盟会全国協議会総会」と「命と暮らしを守る道づくり全国大会」に出席しました。
大会に合わせ、政府及び国会議員方々への要望活動が行われました。
私も県内首長の皆さんと特別要望に参加し、鈴木俊一財務大臣へ、要望書をお渡ししました。

品川区役所訪問

令和5年5月17日

品川区役所を訪問し、森澤恭子区長にお会いしました。
品川区と宮古市は災害相互援助協定を結んでおり、特にも東日本大震災以降、心温まる多大なご支援をいただいております。
引き続き、交流の“わ”を繋げていきたいと思います。

東北国道協議会の理事会・総会・講演会・意見交換会

令和5年5月16日

「東北国道協議会理事会・総会・講演会・意見交換会」が、福島県いわき市で行われました。
総会では、新たな会長にいわき市の内田広之市長が選任され、東北地方整備局の山本巧局長に要望書をお渡ししました。
講演会には、国土交通省道路局の小田原雄一道路交通管理課長が登壇され、道路行政を取り巻く現状について、お話しいただきました。
意見交換会では、各地区協議会から国・県へ、道路環境の課題などが発表されました。
私も三陸地区国道協議会の会長として、三陸沿岸道路のフルIC化など機能強化の重要性について、意見を述べました。 
道路は完成して終わりではなく、どう生かすかが大切です。引き続き、安全・安心の道路施策とまちづくりを進めてまいります。

よい仕事おこしネットワーク全国首長サミット

令和5年5月15日

全国の自治体と信用金庫などが連携する「よい仕事おこしネットワーク」の全国首長サミットが、都内で行われました。
地域経済の活性化に繋がる取り組み発表や、各地区の課題に関するパネルディスカッションを行いました。
私からは、宮古市の省エネルギーと再生可能エネルギーの導入による「脱炭素」と「地域内経済循環」の実現に係る取り組みと、医師不足の現状についてお話ししました。

田植え体験

令和5年5月14日



市民の皆さんに地元の農業への理解を深めてもらうことを目的とした「宮古の農業まるごと体験事業」。
花輪の大野折壁(おおのおりかべ)地区で「田植え体験」を行いました。
参加者みんなで泥んこになりながら、稲の苗を手植えしました。
秋の収穫が楽しみです。

モルデック株式会社本社工場訪問

令和5年5月12日

宮古市に工場がありますモルデック株式会社本社工場(福島県大玉村)を訪問し、代表取締役社長市橋実様、総務部部長猪股靖人様にお会いしました。
通信端末機器等に使用されるコネクターやプラスチック成形品の製造を行っている会社です。
モノづくりのまち宮古の発展にご貢献いただいております。

第182回東北市長会総会

令和5年5月11日

相馬市で開催された「第182回東北市長会総会」に出席しました。
総会では「東日本大震災からの復興に関する決議」を含む7件の特別決議案が採択されました。

東北地区港湾整備促進協議会理事会・通常総会・講演会

令和5年5月9日

久慈市で開催された「令和5年度東北地区港湾整備促進協議会理事会・通常総会・講演会」に出席いたしました。
講演会では、国土交通省東北地方整備局の安部賢副局長から「東北港湾をとりまく動向と令和5年度港湾の主要施策」について、東京大学生産技術研究所の北澤大輔教授から「久慈市沖での洋上風力発電に向けた取り組み」について講演いただきました。
安部副局長の講演の中で、私から、2018年に発生した北海道胆振東部地震における救急隊・支援物資などの輸送に宮古室蘭フェリーを活用した事例についてお話しさせていただきました。

外国客船「シルバー・ウィスパー」寄港

令和5年5月7日



外国客船「シルバー・ウィスパー」が宮古港に初寄港しました。
歓迎セレモニーでは、達増拓也岩手県知事も出席され、ダリウス・ジェラク船長へ、記念品として岩手県から南部鉄器と宮古市から入港記念盾を贈呈いたしました。
夕方に次の寄港先である函館に向けて出港し、田野畑村の甲地鹿踊による演舞と共に市民の皆さんと一緒に見送りました。
またの寄港をお待ちしております。

黒潮少年剣道錬成大会

令和5年5月5日



「黒潮少年剣道錬成大会」が、市民総合体育館で行われました。
県内の小中学校の児童・生徒らが出場する大会です。
気合い溢れる「メン!」「ドウ!」「コテ!」の掛け声が、会場中に響き渡っていました。

宮古道路をまもる会、宮古市道路整備促進協議会

令和5年5月2日

私が会長を務める「宮古道路をまもる会」「宮古市道路整備促進協議会」の総会を、イーストピアみやこで行いました。
昨年度の事業・決算報告と、今年度の事業計画案・予算案について、会員の皆様にご審議いただきました。

満100歳のお祝い

令和5年5月1日

満100歳となられた畠山ヨシノさんのお祝いを、ふれあい荘で行いました。
いつまでもお元気で、長生きしていただきたいと思います。

お問い合わせ

企画部秘書課
電話: 0193-62-2111ファクス: 0193-63-9124

宮古市役所
〒027-8501 岩手県宮古市宮町一丁目1番30号
電話 0193-62-2111/ファクス 0193-63-9114/電子メール
info@city.miyako.iwate.jp