本文へジャンプ
「森・川・海」とひとが調和し共生する安らぎのまち
サイトマップ
検索方法  
宮古市
音声で読み上げる
文字の大きさ
拡大標準縮小
背景切り替え
Language
Japanese
English
中文簡体
中文繁體
한국어

市長の行動記録 令和5年6月

更新日: 2023年7月18日


市長が参加したイベント等を写真とともにご紹介するページです。

宮古・田老・新里・川井地域づくり協議会4地区合同会議

令和5年6月30日

「宮古・田老・新里・川井地域づくり協議会4地区合同会議」を、イーストピアみやこで行いました。
市が進めているまちづくりの取り組みについて説明したほか、各地区の皆さんとの意見交換を行いました。

宮古市単独要望

令和5年6月29日





東北地方整備局と岩手河川国道事務所へ道路・港湾の整備促進などに関して、宮古市単独要望を行いました。
また、東北経済連合会を訪問し、外国クルーズ船の受け入れや、更なる誘致に向けた取り組みについて意見交換を行いました。
⚫️ご対応いただいた方(訪問順)
【国土交通省】
〇東北地方整備局岩手河川国道事務所
 近藤修事務所長
 菊地淳副所長
 一ノ坪忍工務第二課長
 鈴木成伸調査課長
〇東北地方整備局
 山本巧局長
 安部賢副局長
 宮国永明副局長
 中平善伸企画部長
 信太啓貴道路部長
 成川和也港湾空港部長
 深澤和晃用地部長
【東北経済連合会】
 齋藤幹治専務理事
 佐藤信康常務理事事務局長
 小野晋顧問
 東山好一食観光グループ部長
 中村俊男食観光グループ部長
⚫️宮古市側の出席者
〇宮古市道路整備促進協議会
    会長 宮古市長 山本正德
    宮古市議会 橋本久夫議長
    宮古商工会議所 大坂文人副会頭
    明日を拓く宮古のみち女性の会 櫛桁彩子会長
〇宮古港利用促進協議会
 会長 宮古市長 山本正德
    宮古市議会 橋本久夫議長
    宮古商工会議所 大坂文人副会頭

「グリーンスローモビリティの実証運行出発式

令和5年6月28日



「グリーンスローモビリティの実証運行出発式」を、鍬ケ崎公民館前で行いました。
7月21日まで鍬ヶ崎・浄土ヶ浜地区で、8月1日からは田老地区で、実証運行する予定です。
地域の移動課題の解決と脱炭素交通の確立を同時に達成できる取り組みです。本運行に繋げるためにも、沢山の方に利用していただきたいと思います。
【グリーンスローモビリティとは】
公道での時速20㎞未満の電気自動車を活用した移動サービスです。地域の方々の日常生活での移動や、観光地内での利用などを想定しています。

宮古市戦没者追悼式

令和5年6月28日

「宮古市戦没者追悼式」を行いました。
日清・日露戦争から太平洋戦争まで、宮古市では2198名の方々が帰らぬ人となられました。
平和への願いを新たにし、辛く悲惨な体験を風化させることなく、しっかりと後世に伝えてまいります。

宮古市単独要望

令和5年6月27日



私が会長を務める「宮古市道路整備促進協議会」及び「宮古港利用促進協議会」において、宮古市単独要望を行いました。
三陸沿岸道路の機能強化や宮古盛岡横断道路「田鎖蟇目道路」「箱石達曽部道路」の整備促進、宮古港藤原地区の静隠度向上対策や耐震強化岸壁の整備などについて、要望いたしました。
⚫️ご対応いただいた方
【国土交通省東北地方整備局】
⚪︎三陸国道事務所
 石井真吾所長
 佐々木文克副所長
 香木和義副所長
 佐々木一茂工務課長
 小岩孝行調査課長
⚪︎釜石港湾事務所
 小岩利弘所長
 米谷優副所長
 佐々木武副所長
 小野寺美昭工務課長
 菊池睦企画調整課長
 佐々木誠宮古港出張所長
⚫️宮古市側の出席者
⚪︎宮古市道路整備促進協議会
 会長 宮古市長 山本正德
 宮古市議会 橋本久夫議長
 宮古商工会議所 花坂康太郎会頭
 明日を拓く宮古のみち 女性の会 櫛桁彩子会長
⚪︎宮古港利用促進協議会
 会長 宮古市長 山本正德
 宮古市議会 橋本久夫議長
 宮古商工会議所 花坂康太郎会頭

国道340号宮古岩泉間整備促進期成同盟会

令和5年6月26日

私が会長を務める「国道340号宮古岩泉間整備促進期成同盟会通常総会」を、イーストピアみやこで開催しました。
「国道340号宮古岩泉間」は、宮古市と岩泉町、田野畑村、普代村を結ぶ広域幹線道路網を形成する路線です。
この区間は、狭隘な未整備区間が残されています。一日も早い整備に向け、会員の皆さまと共に取り組んでまいります。

宮古市消防団大演習

令和5年6月25日

「令和5年度宮古市消防団大演習」が行われました。
今年度はコロナ前に近い規模で実施されました。
市内45分団の統率のとれた行動は日頃の訓練が成せるものであります。大変心強く感じました。
市としても、引き続き、消防団はじめ婦人防火クラブ、自主防災組織など関係機関の皆様と連携し、市民の安全・安心な暮らしの確保に努めてまいります。

みちのく潮風トレイル関係自治体協議会設立総会・みちのく潮風トレイル開通5周年プレイベント

令和5年6月24日

「みちのく潮風トレイル関係自治体協議会設立総会・みちのく潮風トレイル開通5周年プレイベント」が、宮城県名取市で行われました。
同トレイルの総延長1,025kmにおいて、宮古市内のルートは96kmと、全市町村の中で最も長い区間です。引き続き、関係団体と連携を取りながら、ハイカーに優しい「トレイルタウンみやこ」の取り組みを進めてまいります。

外国客船「ハンセアティック・ネイチャー」寄港

令和5年6月23日

宮古港に外国客船「ハンセアティック・ネイチャー」が初寄港しました。
総トン数約1万5千トン、全長138.7メートル、乗客定員230人のドイツ船籍の船です。
歓迎セレモニーでは、ウルフ・ゾーデマン船長へ、初寄港を記念した楯を市からお贈りしました。
またの寄港をお待ちしております。

宮古地区鉄道利用促進協議会総会

令和5年6月22日

私が会長を務める「宮古地区鉄道利用促進協議会総会」をイーストピアみやこで開催しました。
令和4年度の事業報告や令和5年度の事業計画、予算案などについてご審議いただきました。

多良間村内視察

令和5年6月15日



多良間村役場の皆さんに多良間島内を案内していただきました。
産業・教育・文化・歴史・自然と、多良間村の魅力を改めて感じてきました。
また来たい、そして多良間の皆さんにもぜひまた宮古に来て欲しいと強く思いました。ありがとうございました。

沖縄県多良間村長訪問

令和5年6月14日

宮古の姉妹市村である沖縄県多良間村の村制110周年記念式典の前に、伊良皆光夫村長を表敬訪問いたしました。
宮古市から、110周年の御祝金を贈呈させていただきました。
おめでとうございます。

多良間村村制施行110周年記念講演会

令和5年6月14日

「多良間村村制施行110周年記念講演会」として、琉球大学の仲間勇栄名誉教授の講演を講聴しました。
多良間の森林文化に関する興味深い内容でした。また、会場にいた中学生の生徒たちへの「皆さんの足元には素晴らしいところが沢山眠っています。ふるさと・多良間のよいところをいっぱい見つけてください」という素敵なメッセージが印象的でした。

多良間村村制施行110周年記念植樹

令和5年6月14日



多良間村村制施行110周年記念植樹を行いました。
「恵みの雨で、元気に根を張るでしょう」と伊良皆村長。
10年前に植樹した木も、立派に育っていました。

多良間村村制施行110周年記念式典

令和5年6月14日



宮古市の姉妹市村である沖縄県多良間村の「村制施行110周年記念式典」が、盛大に開催されました。
式では、宮古市のこれまでの交流の事業の取り組みと、昨年度の宮古製糖多良間工場の台風被害への支援に対し感謝状と記念品をいただきました。ありがとうございます。
式典後には祝賀会も行われました。
今年度は、市村間の児童生徒らの交流事業も再開します。
多良間村と宮古市の“絆”が、これからも続いて行くことを願っております。

宮古製糖株式会社訪問

令和5年6月13日

宮古島市にある、宮古製糖株式会社(渡久山和男代表取締役社長)の本社を訪問しました。
同社は多良間村に黒糖の工場をもっており、量産期の12月~翌3月頃には製糖作業のために、宮古市からも就労者が働きに出ております。

「みどりの日」自然環境功労者環境大臣表彰受賞報告

令和5年6月12日

令和五年度「みどりの日」自然環境功労者環境大臣表彰を、自然公園保護管理員の畠山安夫さんと大森真吾さんが受賞されました。
畠山さんは真崎地区で、大森さんは浄土ヶ浜地区で、自然歩道の維持管理活動などを、それぞれ16年続けてこられました。
これまでのご尽力に敬意を表します。おめでとうございます。

東京大学大学院情報学環 松尾一郎客員教授来訪

令和5年6月12日

東京大学大学院情報学環の松尾一郎客員教授とお会いしました。
松尾教授は、内閣官房国土強靭化推進室の堂薗俊多参事官・馬場裕子参事官と一緒に、同室が進めている「コミュニティ防災モデル地区(仮称)支援事業」にかかる現地視察のために、宮古市を訪問されています。
市役所来訪に合わせ、市の災害対策本部室もご案内いたしました。

宮古ロータリークラブ創立65周年記念例会

令和5年6月10日

「宮古ロータリークラブ創立65周年記念例会」に出席しました。
お祝いの言葉を述べさせていただいたほか、記念講演として、宮古市のこれからのまちづくりについてお話ししました。
地域の明るい未来のため、市とロータリークラブ、これからも力を合わせてまいりましょう。

宮古市国際交流協会の定期総会

令和5年6月9日

「宮古市国際交流協会定期総会」に出席しました。
4月に寄港したダイヤモンド・プリンセスをはじめ、多くの外国客船が宮古港に入港する予定です。
同協会の皆様には、インバウンドへの対応や、外国人市民をはじめとした誰もが暮らしやすい地域社会の実現に向け、引き続きご協力をお願いします。

全国高等学校・全国中学校ゴルフ選手権東北大会

令和5年6月9日

宮古カントリークラブで開催された「全国高等学校・全国中学校ゴルフ選手権東北大会」を見学しました。
東北6県の高校生と中学生109名が出場され、上位成績者は全国大会への出場権を獲得します。
全国大会へ出場される選手の皆さんの更なる活躍を期待しています。

宮古市交通指導員辞令交付式

令和5年6月9日

「宮古市交通指導員辞令交付式」を、イーストピアみやこで行いました。
交通事故のない安全で安心なまちづくりを進めるため、引き続き、交通指導隊の皆様のご協力をお願いいたします。

春の叙勲伝達

令和5年6月9日

消防功労者として令和5年春の叙勲「瑞宝単光章」を受章された、佐々木榮一郎さん、藤岡豊さんに叙勲の伝達を行いました。
永年のご功績に感謝いたします。

第93回全国市長会議通常総会

令和5年6月7日

「第93回全国市長会議通常総会」へ出席しました。
全国市長会会長の立谷相馬市長の挨拶の後、
岸田内閣総理大臣、松本総務大臣から来賓祝辞がありました。
総会では、政府への政策提言をまとめた7件の決議案が審議され、決定されました。
【決議事項】
○こども・子育て施策の充実強化に関する決議
○物価高騰等を踏まえた地域経済対策の充実強化に関する決議
○デジタル社会の推進と新たな地方創生の実現に関する決議
○国土強靭化、防災・減災対策等の充実強化に関する決議
○都市税財源の充実強化・地方分権改革の推進に関する決議
○東日本大震災からの復興及び福島第一原子力発電所事故からの復興等に関する決議
○参議院議員選挙制度改革に関する決議

岩手県市長会要望活動

令和5年6月7日









6月6日から7日にかけて、岩手県市長会で、各市の課題について関係省庁、自民党に要望しました。
【ご対応いただいた方(訪問順)】
○内閣府 小宮義之子ども家庭庁長官官房官房長
(ご同行 広瀬めぐみ参議院議員)
○文部科学省 森晃憲研究振興局長
○経済産業省 太田房江副大臣
○国土交通省 吉岡幹夫技監
○自由民主党 梶山弘志幹事長代行

県選出国会議員と岩手県市長会との行政懇談会

令和5年6月7日

東京都内で行われた「県選出国会議員と岩手県市長会との行政懇談会」に出席しました。
私から宮古市が抱える諸課題等、現状について説明し、国の支援をお願いしました。
【宮古市からの要望項目】
○過疎対策事業債の償還期限の延長について
○医師の確保対策について
○加齢性難聴の補聴器購入に対する助成制度の創設について
○日本海溝・千島海溝沿いで想定される最大クラスの地震による津波への対策について
○災害援護資金の償還免除等の取り扱いについて

三陸沿岸都市会議要望活動

令和5年6月7日









八戸市、久慈市、宮古市、釜石市、大船渡市、陸前高田市、気仙沼市の三陸沿岸7市の首長で構成する「三陸沿岸都市会議」において、国土交通省、総務省、農林水産省、経済産業省、財務省を訪問し、三陸沿岸地域が抱える課題12項目について要望活動を行いました。
【ご対応いただいた方(訪問順)】
○国土交通省 堀田治港湾局長
○総務省 尾身朝子副大臣
○農林水産省 角田秀穂政務官
○経済産業省 多田明弘事務次官
○財務省 金子俊平政務官

山田美樹環境副大臣による脱炭素先行地域視察対応

令和5年6月5日



田老地区の太陽光発電所で、山田美樹環境副大臣による脱炭素先行地域にかかる視察が行われました。
東日本大震災の経験から、市が進めてきた再生可能エネルギーや脱炭素の取り組みについて、説明させていただいたほか、さらなる脱炭素・再エネ事業の推進に向けた要望書を、山田環境副大臣にお渡ししました。
また、発電所の視察前には、津波遺構「たろう観光ホテル」や、三王岩もご覧いただきました。

春の叙勲伝達

令和5年6月5日

消防功労者として令和5年春の叙勲「瑞宝単光章」を受章された山本文雄さんに、叙勲伝達を行いました。
永年に渡るご功績に感謝いたします。

第73回全国植樹祭いわて2023

令和5年6月4日

陸前高田市で開催された「第73回全国植樹祭いわて2023」に出席いたしました。
天皇皇后両陛下がご臨席された式典には、全国から約4,000人が参加されました。
宮古市では“「森・川・海」とひとが調和し共生する安らぎのまち”を、目指すまちのすがたとしています。
宮古と岩手、そして日本の豊かな森林資源を、みんなで守り、未来へ繋いでいきましょう。

U17アジアレスリング選手権大会出場報告

令和5年6月1日

「U17アジアレスリング選手権大会」に出場する宮古商工高等学校の舘下苺采(いちね)さんとお会いしました。
舘下さんは6月11日からキルギス共和国で行われる同大会に、女子73kg級の日本代表選手として参加されます。
世界の晴れ舞台でベストを尽くし、大いに活躍されることを願っています。頑張ってきてください。

地域おこし協力隊任命式

令和5年6月1日

新たに二人の方を「地域おこし協力隊」に任命しました。
・伊藤和久さん(埼玉県より)
      市内の事業者と連携したプロモーション
      事業を担当していただきます。
・中村菜摘さん(神奈川県より)
      観光客を誘致するためのイベントの企画
      運営などを担当していただきます。
お二人ともよろしくお願いします。

お問い合わせ

企画部秘書課
電話: 0193-62-2111ファクス: 0193-63-9124

宮古市役所
〒027-8501 岩手県宮古市宮町一丁目1番30号
電話 0193-62-2111/ファクス 0193-63-9114/電子メール
info@city.miyako.iwate.jp