議会の提言等
議長から市へ提言を手渡しました
市議会では、「避難所運営等について」の政策提言を行いました。
令和7年9月30日(火曜日)、橋本議長、竹花副議長、総務常任委員会委員が出席し、中村市長へ政策提言書を手渡しました。
提言書は、総務常任委員会が調査・研究しまとめたもので、松本総務常任委員会委員長が概要について説明を行いました。
(政策提言書の全文は、以下のリンクから閲覧することができます。)
議長から市長へ提出した提言を掲載しています
避難所運営等について【令和7年9月30日】 (PDFファイル: 1.2MB)
空き家等対策についての提言【令和6年11月5日】 (PDFファイル: 1.5MB)
空き家対策に関するアンケート結果 (PDFファイル: 1.4MB)
企業誘致、既存企業の増設、水道事業における有収率向上について【令和6年8月26日】 (PDFファイル: 1.5MB)
再生可能エネルギーについて~太陽光・木質バイオマスを中心に~【令和5年11月9日】 (PDFファイル: 2.1MB)
観光業・水産加工業について【令和5年11月9日】 (PDFファイル: 1.2MB)
鳥獣対策について【令和5年2月24日】 (PDFファイル: 1.8MB)
ごみの減量化について【令和4年2月1日】 (PDFファイル: 869.7KB)
廃校舎の利活用について【令和2年12月24日】 (PDFファイル: 1.5MB)
宮古市の農業施策について【令和2年10月30日】 (PDFファイル: 1.6MB)
(総務)新型コロナウイルス感染症にかかる提言【令和2年10月30日】 (PDFファイル: 620.2KB)
(教育民生)子ども食堂について【令和2年10月30日】 (PDFファイル: 708.0KB)
(教育民生)遠隔教育について【令和2年10月30日】 (PDFファイル: 969.1KB)
(産業建設)新型コロナウイルス感染症にかかる提言【令和2年10月30日】 (PDFファイル: 457.6KB)
健康寿命の延伸について~保健分野を中心に~【令和2年6月24日】 (PDFファイル: 1.1MB)
令和元年台風第19号災害に関する課題・提言 (PDFファイル: 366.5KB)
地域協議会・地域創造基金の今後についての提言 【令和元年6月21日】 (PDFファイル: 742.1KB)
宮古市の特色ある教育について ~防災教育を中心に~ (PDFファイル: 1.2MB)
台風等豪雨被害に関する提言 【平成29年3月30日】 (PDFファイル: 303.7KB)
宮古市庁舎跡地活用に係る提言 【平成29年3月22日】 (PDFファイル: 272.9KB)
東日本大震災からの復興に向けた提言 【平成23年9月16日】 (PDFファイル: 474.8KB)
宮古市議会と関係市町村議会で行った要望活動を掲載しています
JR山田線宮古・釜石間の鉄路による早期復旧及び鉄道の災害復旧に係る関係法令の整備について(要望)【平成25年11月12日】 (PDFファイル: 487.8KB)
お問い合わせ
議会事務局
電話: 0193-62-2111ファクス: 0193-63-9117
この記事に関するお問い合わせ先
議会事務局
〒027-8501
岩手県宮古市宮町一丁目1-30
電話番号:0193‐62‐2111




更新日:2025年11月27日