平成25年度 宮古市の財務書類【連結財務書類】
連結財務書類は、普通会計のほか、特別会計や企業会計、一部事務組合・広域連合、第三セクターをひとつの行政サービスの実施主体とみなして作成するものです。
各会計の財務書類は、普通会計の財務書類の作成方法に準じて作成しています。
連結財務書類の作成にあたっては、行政サービス実施主体の外部取引による資産や負債、行政コスト、収益などを計上することとなるため、連結対象間の取引については、相殺消去しています。
なお、第三セクターについては、市の出資比率が50%以上の場合に連結の対象となります。
(1) 連結貸借対照表
- ア 公共資産
公共資産の「有形固定資産」の目的別には、普通会計で計上されたものに加え、次のような資産が計上されています。- 生活インフラ・国土保全 --- 下水道
- 福祉 --- 知的障害児施設
- 環境衛生 --- 水道、簡易水道、診療所、浄化槽、ゴミ焼却施設、し尿処理施設
- 産業振興 --- 農業集落排水施設、漁業集落排水施設、魚市場
- 消防 --- 消防庁舎、消防ポンプ自動車、救急自動車
- なお、行政目的別に「収益事業」及び「その他」が加わっていますが、「収益事業」については、有限会社川井交通の事業が該当します。
- イ 投資等
普通会計の貸借対照表に計上した連結対象となる会計等に対する出資金等は、相殺消去しています。 - ウ 流動資産
普通会計における「現金・預金」は、「資金」という項目となっています。
また、「販売用不動産」が加わっていますが、宮古市には宅地造成事業の分譲地など、販売を目的とした土地等はありません。
詳細な資料は、下記の「添付ファイル」よりダウンロードしてご覧ください
(2) 連結行政コスト計算書
- ア 行政コスト
目的別行政コストの「福祉」には、国民健康保険事業、介護保険事業などを計上しています。 - イ 経常収益
経常収益には、「保険料」「事業収益」「その他特定行政サービス収入」が加わっています。
連結の対象となる会計等の収入は、それぞれが実施する事業に対する受益者負担と考えられることから、経常収益に計上するものです。
詳細な資料は、下記の「添付ファイル」よりダウンロードしてご覧ください
(3) 連結純資産変動計算書
連結純資産変動計算書には、「収益事業純損失」が加わっていますが、該当する損失はありません。
詳細な資料は、下記の「添付ファイル」よりダウンロードしてご覧ください
(4) 連結資金収支計算書
連結資金収支計算書については、「資金」の範囲が普通会計のものと異なっています。
普通会計の資金収支計算書では、歳計現金のみであったものが、財政調整基金や減債基金も資金に含まれます。
詳細な資料は、下記の「添付ファイル」よりダウンロードしてご覧ください
(5) 財務書類に基づく分析
詳細な資料は、下記の「添付ファイル」よりダウンロードしてご覧ください
(6) 普通会計と連結会計の比較
添付ファイル
(1)-1 連結貸借対照表 (PDFファイル: 82.0KB)
(1)-2 連結貸借対照表(内訳表) (PDFファイル: 230.8KB)
(2)-1 連結行政コスト計算書 (PDFファイル: 98.4KB)
(2)-2 連結行政コスト計算書(目的別内訳表) (PDFファイル: 121.4KB)
(2)-3 連結行政コスト計算書(性質別内訳表) (PDFファイル: 130.5KB)
(3)-1 連結純資産変動計算書 (PDFファイル: 69.2KB)
(3)-2 連結純資産変動計算書(内訳表) (PDFファイル: 118.1KB)
(4)-1 連結資金収支計算書 (PDFファイル: 80.6KB)
(4)-2 連結資金収支計算書(内訳表) (PDFファイル: 237.9KB)
(5) 財務書類に基づく分析 (PDFファイル: 115.6KB)
(6) 普通会計と連結会計の比較 (PDFファイル: 123.3KB)
お問い合わせ
総務部財政課
電話: 0193-62-2111ファクス: 0193-63-9114
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 財政課
〒027-8501
岩手県宮古市宮町一丁目1-30
電話番号:0193‐62‐2111
更新日:2024年12月23日