職員研修の概要

更新日:2025年04月22日

ページID : 4487

宮古市職員『人材育成基本方針』〜地域活力の創出と魅力あるまちづくりのために〜

 宮古市では、人材や財源に限りがある中で、地方分権の進展や市民ニーズの高度化・多様化に対応するため、職員の人材育成基本方針を策定し、これまでに幾度かの見直しを行いながら、人材育成に取り組んできました。

 平成23年以降、東日本大震災のほか、平成28年及び令和元年の台風災害に見舞われましたが、全国の自治体から人的支援などを受け、復旧・復興を最優先に進めてきたところです。

 今後は、震災以前よりも、「活力のある魅力あふれるまち」として発展していくための取り組みが求められています。

 そのためには、職員一人ひとりが持てる力を十分発揮して意欲的に仕事に取り組むとともに、市民との協働を積極的に進めていくことが必要となります。

 「行政サービスの向上」「住民福祉の増進」「行政効率の一層の向上」に資する職員へと方向付けしていく仕組みを構築するため、今後も人材育成基本方針に基づき、職員の育成に取り組んでいきます。

【参考】人材育成概要図

職員研修の実績

これまでに実施した職員研修の実績を公表します。(過去5年度分)

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 総務課
〒027-8501
岩手県宮古市宮町一丁目1-30
電話番号:0193‐62‐2111

総務課へのお問い合わせ