ふるさとCM大賞
岩手県内の市町村が手作りコマーシャルでふるさとを紹介する「ふるさとCM大賞 in IWATE」(岩手朝日テレビ主催)。
「ふるさとCM大賞 in IWATE」は、平成14年(2002年)から始まりました。
こちらのページでは宮古市の参加作品と過去の受賞作品を紹介します。
ふるさとCM大賞
令和5年度(2023年)の本市提出作品のタイトルは、【「浄土ヶ浜エターナルグリーン」は人をひきつける】です。
今回のテーマは宮古市の地域色:浄土ヶ浜エターナルグリーンです。本CMでは、その色をモチーフにしたヒーロー「エターナルグリーンマン」が出演しています。エターナルグリーンマンは、浄土ヶ浜エターナルグリーンをPRするため、宮古市各地に出没しています。
県内30市町村が参加した今回は、入賞を逃しましたが、引き続き宮古市の魅力をPRできるよう励んでまいります。
作品はIATで年間30回放送されます。ぜひご覧ください!!
(画像をクリックするとYouTube「宮古市公式チャンネルM385」に移動します)

これまでの受賞歴
宮古市の参加作品と過去の受賞作品を岩手朝日テレビホームページでご覧になれます。
- 2022 銀賞(新遊覧船は魔法の色)⇒【宮古市】第20回IATふるさとCM大賞(2022年)銀賞(市長会会長)受賞作品「新遊覧船は魔法の色」動画配信中
- 2021 おもしろ賞(鞭牛和尚もビックリ!近くなった宮古)⇒【宮古市】ふるさとCM大賞inIWATE2021 特別賞(おもしろ賞)受賞作品「鞭牛和尚もビックリ!近くなった宮古」動画配信中
- 2020 銀賞(サケと若者の帰るまちみやこ)⇒【宮古市】ふるさとCM大賞inIWATE2020 銀賞(岩手県市長会会長賞)受賞作品「サケと若者の帰るまち・みやこ」動画配信中
- 2019 特別賞「アイデア賞」(おいしい×(カケル)たのしい!みやこの瓶ドン)⇒【宮古市】ふるさとCM大賞inIWATE2019 特別賞(アイディア賞)受賞作品「おいしい×(カケル)たのしい! みやこの瓶ドン」動画配信中
- 2018 特別賞「アイデア賞」(本州最東端の事件簿~サケのまち編~)⇒【宮古市】ふるさとCM大賞 in IWATE2018 特別賞(アイディア賞)受賞作品「本州最東端の事件簿~サケのまち編~」動画配信中
- 2017 銀賞(フェリーでペリーがペリーラパーティ♪)⇒【宮古市】ふるさとCM大賞 in IWATE 2017 銀賞受賞作品「フェリーでペリーがペリーラパーティ♪」動画配信中
- 2016 大賞(本州最東端の事件簿~国際交流編~)⇒【宮古市】「ふるさとCM大賞 in IWATE 2016」大賞受賞作品動画配信中
- 2015 金賞(本州最東端の事件簿 File.1)⇒「ふるさとCM大賞inIWATE 2015」宮古市応募作品動画配信中
- 2014 参加賞(三陸ジオパーク in MIYAKO)⇒ふるさとCM大賞2014(宮古市)動画配信中
- 2013 参加賞(三陸ジオパークに行こう!)⇒ふるさとCM対象
- 2012 銀賞「岩手県市長会会長賞」(宮古におでんせ)
- 2010 参加賞
- 2009 参加賞
- 2008 参加賞
- 2007 銀賞「岩手県市長会会長賞」
- 2006 参加賞
- 2005 特別賞「映像賞」(旧宮古市)
- 2004 ふるさとCM大賞(旧田老町)
- 2003 特別賞「映像賞」(旧宮古市)
- 2002 参加賞
お問い合わせ
企画部企画課
電話: 0193-62-2111ファクス: 0193-63-9114
この記事に関するお問い合わせ先
企画部 企画課
〒027-8501
岩手県宮古市宮町一丁目1-30
電話番号:0193‐62‐2111
更新日:2024年12月23日