宮古市子ども・子育て支援事業計画
第二期宮古市子ども・子育て支援事業計画を策定しました
平成24年8月に「子ども・子育て関連3法」が成立後、平成27年4月から、質の高い幼児教育や保育を地域のニーズに応じて総合的に提供することを目的とした、「子ども・子育て支援新制度」がスタートしたのに併せて、「宮古市子ども・子育て支援事業計画」を策定し、子ども・子育て支援に取り組んでまいりました。
令和元年度でこの計画期間が終了することから、本市ではこれまでの実績や課題、子どもや家庭を取り巻く新たな課題・ニーズに対応し、更なる子ども・子育て支援の充実を図るための総合的な計画として「第二期宮古市子ども・子育て支援事業計画」を策定いたしました。
- 基本理念
子どもたちの健やかな成長のため、みんなが安心して子育て出来るまちづくり - 計画期間
令和2年度から令和6年度まで(5年間) - 計画の内容
下記の添付ファイルをクリックして、ご覧ください。
添付ファイル
第二期宮古市子ども・子育て支援事業計画(表紙~第3章) (PDFファイル: 1.2MB)
第二期宮古市子ども・子育て支援事業計画(第4章~資料編) (PDFファイル: 4.2MB)
第二期宮古市子ども・子育て支援事業計画(概要版) (PDFファイル: 3.7MB)
お問い合わせ
保健福祉部こども家庭センター
電話: 0193-62-2111ファクス: 0193-62-7422
この記事に関するお問い合わせ先
保健福祉部 こども家庭センター
〒027-8501
岩手県宮古市宮町一丁目1-30
電話番号:0193‐62‐2111
更新日:2024年12月23日