令和3年10月31日執行 第49回衆議院議員総選挙
ページID : 7071
投票所数 53ヵ所
開票所 宮古市民総合体育館
衆議院小選挙区選出議員選挙
1 投票者数と投票率
選挙当日の有権者数(人) 男 |
選挙当日の有権者数(人) 女 |
選挙当日の有権者数(人) 計 |
投票者数(人) 男 |
投票者数(人) 女 |
投票者数(人) 計 |
投票率(%) 男 |
投票率(%) 女 |
投票率(%) 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
20,719 | 22,747 | 43,466 | 12,673 | 13,913 | 26,586 | 61.17 | 61.16 | 61.17 |
2 有効投票及び無効投票の内訳
投票総数 | 内訳 有効投票 |
内訳 無効投票 |
---|---|---|
26,586 | 26,274 | 312 |
3 候補者毎の得票数
届出番号 | 候補者指名 | 候補者届出政党 | 宮古市得票数 | 岩手2区得票数 | 当選人 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 大林 まさひで | 立憲民主党 | 7,029 | 66,689 | |
2 | 荒川 順子 | NHKと裁判してる党弁護士法27条違反で | 377 | 3,548 | |
3 | すずき 俊一 | 自由民主党 | 18,868 | 149,168 | 当選 |
4 投票者数調べ(投票区毎)
令和3年10月31日執行 衆議院小選挙区選出議員選挙 投票者数調 (PDFファイル: 165.4KB)
衆議院比例代表選出議員選挙
1 投票者数と投票率
選挙当日の有権者数(人) 男 |
選挙当日の有権者数(人) 女 |
選挙当日の有権者数(人) 計 |
投票者数(人) 男 |
投票者数(人) 女 |
投票者数(人) 計 |
投票率(%) 男 |
投票率(%) 女 |
投票率(%) 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
20,719 | 22,747 | 43,466 | 12,672 | 13,912 | 26,584 | 61.16 | 61.16 | 61.16 |
2 有効投票及び無効投票の内訳
投票総数 | 内訳 有効投票 |
内訳 無効投票 |
---|---|---|
26,584 | 25,279 | 1,305 |
3 候補者毎の得票数
届出番号 | 政党名 | 宮古市得票数 | 岩手県得票数 |
---|---|---|---|
1 | 社会民主党 | 690 | 18,554 |
2 | 立憲民主党 | 6,059.872 | 176,838.266 |
3 | 日本共産党 | 1,534 | 48,534 |
4 | 自由民主党 | 10,600 | 214,750 |
5 | 日本維新の会 | 885 | 27,617 |
6 | 国民民主党 | 1,189.127 | 31,413.702 |
7 | れいわ新選組 | 903 | 22,975 |
8 | 公明党 | 3,068 | 55,728 |
9 | NHKと裁判してる党弁護士法27条違反で | 350 | 8,489 |
(注意) 小数点以下は按分によるもの
4 投票者数調べ(投票区毎)
令和3年10月31日執行 衆議院比例代表選挙 投票者数調 (PDFファイル: 166.5KB)
投開票結果
第49回衆議院議員総選挙及び第25回最高裁判所裁判官国民審査投票開票結果速報
お問い合わせ
選挙管理委員会事務局
電話: 0193-62-2111ファクス: 0193-63-9125
この記事に関するお問い合わせ先
選挙管理委員会事務局
〒027-8501
岩手県宮古市宮町一丁目1-30
電話番号:0193‐62‐2111
更新日:2024年12月23日