市長の行動記録 平成25年6月(2)

更新日:2024年12月23日

ページID : 5169

市長が参加したイベント等を写真とともにご紹介するページです。

TUBE前田亘輝さん来訪

平成25年6月20日

大漁旗柄のシャツを着た市長とTUBEの前田亘輝さんと関係者が3人で並んでいる写真

昨年宮古市で復興応援ライブを開催していただいたTUBEの前田亘輝さんが6月20日、山本正徳市長を訪れました。
前田さんはこのたびの訪問で、田老第一小学校をはじめ、被災各市においてミニコンサートを開催されるとのことです。

鎌田實先生、宮古第一中で講演

平成25年6月19日

黒板前で向かい合って話をする市長と鎌田實先生の写真
「生きているってすばらしい」と書かれた横断幕が飾られた舞台上で話をする鎌田實先生と、椅子に座り話を聞く生徒達の写真

医師で作家の鎌田實先生が6月19日、宮古第一中学校の生徒たちを対象に講演いただきました。
このたびの講演は、鎌田先生の本を読んだ同校生徒の感想文を、鎌田先生が読んだことがきっかけで実現したものです。

宮古警察署「市長講話」

平成25年6月19日

ホワイトボードに「宮古市 復興に向けて」と題し、講演する市長の写真

6月19日、宮古警察署において同署員を対象に、「宮古市復興に向けて」と題して講演させていただきました。

「三枝成彰氏、林真理子氏」来訪

平成25年6月17日

市長と三枝成彰さん、林真理子さんと関係者5人が横に並んでいる写真

作曲家の三枝成彰さん、作家の林真理子さんが6月17日、山本正徳市長を訪れました。
お二人は賛同する方々とともに「3.11震災孤児遺児文化・スポーツ支援機構」を立ちあげ、子どもたちの支援活動を行っております。

宮古地区中総体軟式野球競技「始球式」

平成25年6月15日

参加者が見守る中、野球場のマウンドに立ち、ボールを投げる構えをする市長の写真

宮古地区中学校総合体育大会「軟式野球競技」の開幕戦において、山本正徳市長が始球式を行いました。

お問い合わせ

企画部秘書課
電話: 0193-62-2111 ファクス: 0193-63-9124

この記事に関するお問い合わせ先

企画部 秘書課
〒027-8501
岩手県宮古市宮町一丁目1-30
電話番号:0193‐62‐2111

秘書課へのお問い合わせ