市長の行動記録 平成26年5月(2)
市長が参加したイベント等を写真とともにご紹介するページです。
リアスハーバー宮古竣工式
平成26年5月29日

5月29日、東日本大震災で被災した神林地区のリアスハーバー宮古の竣工式(岩手県・宮古市主催)を行いました。
リアスハーバー宮古は、平成28年の希望郷いわて国体セーリング競技の会場です。
衆議院復興特別委員会、宮古市視察
平成26年5月28日

衆議院東日本大震災復興特別委員会(秋葉賢也委員長)のメンバー8人が5月28日、田老地区を視察されました。
岩手県選出の黄川田徹代議士、畑浩治代議士も委員会メンバーとして訪れ、たろう観光ホテルや高台移転地などを視察されました。
第93回東京岩水会総会
平成26年5月25日

第93回東京岩水会総会(白土正治会長)が5月25日、都内で開催され、山本正徳市長が出席しました。
総会に引き続いて行われた交流会では、宮古市出身の歌手・みやさと奏さんも登場し、山本市長とのデュエットを披露しました。
震災メモリアルパーク中の浜開園式
平成26年5月24日

「震災メモリアルパーク中の浜」の開園式は5月24日、中の浜地区で行われ山本正徳市長が出席しました。
同公園は、環境省が被災したキャンプ場を遺構として整備したもので、式典には牧原秀樹環境大臣政務官も出席されました。
国道340号宮古岩泉間道路整備促進期成同盟会総会
平成26年5月23日

国道340号の宮古岩泉間整備促進期成同盟会総会を5月23日、市役所で行いました。
総会には伊達岩泉町長、佐々木県沿岸広域振興局長も出席し、宮古岩泉間道路の早期完成に向け引き続き取り組むことを確認しました。
お問い合わせ
企画部秘書課
電話: 0193-62-2111 ファクス: 0193-63-9124
この記事に関するお問い合わせ先
企画部 秘書課
〒027-8501
岩手県宮古市宮町一丁目1-30
電話番号:0193‐62‐2111
更新日:2024年12月23日