中国山東省烟台市
ページID : 7611


- 令和5年10月26日で、友好協力都市締結30周年を迎えました。
- 新型コロナウイルス感染症拡大に伴う相互支援については下記ファイルをご覧ください。
新型コロナウイルス感染症に係る支援 (PDFファイル: 784.5KB)
友好協力都市締結年月日
平成5年10月26日
友好協力都市締結の経緯
平成3年(1991年)に市制施行50周年事業として烟台市の病院に人工腎臓透析機を寄贈しました。この縁がもとで、平成5年に友好協力都市の締結が行われています。
烟台市の概要
- 人口:約706万人(2016年)
- 面積:13,746平方キロメートル
烟台市は、中国山東半島にあり渤海と黄海に面しています。
長い歴史を持つ港を持ち、避暑地としても世界的にも有名です。中国でも初期に認定された沿岸開放都市のひとつで、環渤海湾地域の主要都市となっています。産業は工業と農業が盛んで、近海で取れる魚介類も豊富で海産品の主要産地の一つでもあります。
また、北宋の嘉祐年間(1056年)に建造された蓬莱閣をはじめ、名所・旧跡があり、毎年多くの観光客が訪れています。
交流の主な動き
烟台市との主な交流の動き (PDFファイル: 190.4KB)
お問い合わせ
企画部企画課
電話: 0193-62-2111ファクス: 0193-63-9114
この記事に関するお問い合わせ先
企画部 企画課
〒027-8501
岩手県宮古市宮町一丁目1-30
電話番号:0193‐62‐2111
更新日:2024年12月23日