障害者優先調達推進法に関するページ

更新日:2024年12月23日

ページID : 5753

国等による障害者就労施設等からの物品等の調達の推進等に関する法律(略称:障害者優先調達推進法)が、平成25年4月1日に施行されました

 この法律は、国や地方公共団体が率先して障がい者就労施設等からの物品や役務(サービス)の調達を推進するよう、必要な措置を講ずることを定めたものです。

令和5年度宮古市障がい者就労施設等優先調達方針

 市は、障がい者就労施設等からの物品等の調達を推進するため、障害者優先調達推進法の規定に基づき、令和5年度宮古市障がい者就労施設等優先調達方針を、添付ファイルのとおり定めました。

令和4年度宮古市における障害者就労施設等からの物品等の調達実績

 宮古市における令和4年度の調達実績は下記及び添付ファイルのとおりです。

  • 目標額:物品 188,584円 役務 2,415,411円
  • 実績額:物品  52,650円 役務 1,974,298円
  • 差額: -135,934円 -577,047円

添付ファイル

お問い合わせ

保健福祉部福祉課
電話: 0193-62-2111 ファクス: 0193-62-7422

この記事に関するお問い合わせ先

保健福祉部 福祉課
〒027-8501
岩手県宮古市宮町一丁目1-30
電話番号:0193‐62‐2111

福祉課へのお問い合わせ