津波遺構たろう観光ホテル

更新日:2024年12月23日

ページID : 6019
三陸ジオパークロゴ 津波により2階部分まで破壊された、たろう観光ホテルの外観写真

東日本大震災の大津波により6階建ての建物の4階まで浸水し、1・2階は完全に破壊されてしまった「たろう観光ホテル」。
その姿から大津波の破壊力を感じることができます。

このたろう観光ホテルは津波遺構として保存され、防災意識の向上のために活動している「学ぶ防災」ガイドに活用されています。
「学ぶ防災」ガイドでは、ホテル6階から撮影された津波が襲来する映像の上映が行われています。

1.2階部分の鉄骨が剥き出しの状態になった、たろう観光ホテルの外観を下から撮影した写真
たろう観光ホテルの建物の1.2階部分が破壊され、鉄柱のみになってしまった状態のアップ写真

基本情報

所在地

宮古市田老野原80

アクセス

公共交通機関をご利用の方

 三陸鉄道リアス線「新田老駅」下車 → 徒歩約15分

お車をご利用の方

  •  盛岡から約100分
  •  浄土ヶ浜から約25分
  •  龍泉洞から約35分

その他

駐車場に公衆トイレがございますのでご利用ください。

「学ぶ防災」ガイドのお申込み・お問い合わせ

一般社団法人宮古観光文化交流協会 学ぶ防災
 受付時間 9時~16時(11月~3月は15時30分まで)
 電話:0193-77-3305
 ファクス:0193-65-7501

「学ぶ防災」ガイドについては下記リンクをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

商工労働観光部 観光課
〒027-8501
岩手県宮古市宮町一丁目1-30
電話番号:0193‐62‐2111

観光課へのお問い合わせ