月山
ページID : 7377
【令和7年4月10日更新】山頂トイレ使用休止のお知らせ】
凍結防止のため、次の期間、山頂トイレの使用を休止いたします。
期間 令和6年11月5日(火曜日)から令和7年4月18日(金曜日)まで(予定)
月山(がっさん)

頂上から宮古市街地を望む

頂上から北方向を望む
宮古市街地から宮古湾を挟んで対岸の重茂半島にある標高455.9メートルの山が月山です。
別名、御殿山とも呼ばれています。
頂上からは宮古湾、浄土ヶ浜、日出島、閉伊崎に向かっての重茂半島の海岸段丘、太平洋などが一望できます。 宮古市街地の奥には北上山地の山々、ひときわ高く早池峰山を望むことができます。
リアス海岸の入り組んだ海岸線は美しく、展望台から絶景は感嘆の声を誘います。

頂上から重茂半島を見下ろす
霧にかすむ朝、波が陽光に輝く昼、
オレンジに映える夕暮れ、
満天の星が降る夜
あなたはいつ、この展望台にたちますか?
宮古市マップは下記リンクをご覧ください。
基本情報
場所
宮古市重茂
交通案内
- JR宮古駅からバス(重茂行)で40分 バス停月山登山口下車徒歩約60分
- JR宮古駅から車で45分(約20キロメートル)
- 三陸道 宮古南インターチェンジから車で30分
- (注意)歩道(登山道)や車道(砂利道)ともに未舗装のため、ぬかるみや落石にご注意ください。
- (注意)大型や車高の低い車両は車道を通行できません。また、積雪時は全車両が通行できません。
駐車場
乗用車7区画+空きスペース
(注意)展望台は駐車場から徒歩2分
施設
- 展望台
- トイレ
- 身障者用トイレ
この記事に関するお問い合わせ先
商工労働観光部 観光課
〒027-8501
岩手県宮古市宮町一丁目1-30
電話番号:0193‐62‐2111
更新日:2025年03月01日