宮古市魚菜市場

日本有数の漁場である三陸沖から水揚げされる魚介類と、地元農家が愛情をこめて育てた野菜がずらりと並びます。約20店が軒を連ね、何でも揃う活気のある市場です。宮古市民の台所で、お土産選びにもってこいの場所です。お魚は店員さんに質問しながら選ぶのがベスト!調理方法を教えてくれたり、鮮魚類は各商店で氷を詰めて梱包発送してくれます。
『春』には栄養豊かな海で育ち冷たい海水が鍛えた日本一おいしいワカメ・マツモ・フノリなどの海藻、ホッキ・シュウリなどの貝類、マス、キチジ。『夏』には三陸のコンブを主食にしたおいしいウニ、ホヤ(海の珍味)、イカ、アジ、サバ、カツオ。『秋』には脂がのったサンマ、マグロ、カツオ、サケ、サバ。そして『冬』にはアワビやカキ、タラ、ドンコ、毛ガニ、イクラが…。

宮古の毛ガニは、身も味噌もぎっしり。

ずらりと干してある新巻鮭は冬の風物詩。
施設概要
所在地
宮古市五月町1-1
営業時間
午前6時30分〜午後5時30分
定休日:毎週水曜日
駐車場
- 乗用車104台
- 大型バス3台
お問い合わせ
協同組合 宮古市魚菜市場
電話 0193-62-1521
ファクス 0193-62-1522
アクセス
- JR宮古駅から車で2分
- JR宮古駅から徒歩10分(約700メートル)
MAP

お問い合わせ
産業振興部観光課
電話: 0193-62-2111ファクス: 0193-63-9120
この記事に関するお問い合わせ先
商工労働観光部 観光課
〒027-8501
岩手県宮古市宮町一丁目1-30
電話番号:0193‐62‐2111
更新日:2024年12月23日