『八木沢新館跡』の紹介動画を公開しました

更新日:2024年12月23日

ページID : 7001

『八木沢(やぎさわ)新館(しんたて)跡』の紹介動画

 宮古市教育委員会文化課では、千徳城跡・払川館跡に引き続き、八木沢新館跡の散策路整備を行いました。
また、八木沢新館を紹介する動画を製作いたしました。

八木沢新館は、南部氏にゆかりのある城館跡です。
主郭(しゅかく)、二の郭(くるわ)、三の郭、空堀(からぼり)が残っています。
三の郭からは遠く磯鶏の町並みと、宮古湾を望むことができます。

木々に合い間から遠くの山々や住宅街も見下ろすことができる八木沢新館跡 三の郭から見れる八木沢の風景の写真
周りを密集した木々に覆われ隙間から木漏れ日が地面を照らしている八木沢新館跡の山頂の様子の写真

動画は下記リンクから

 動画はYouTube・崎山貝塚縄文の森ミュージアム館内のほかに宮古市のFacebookでも視聴することができます。

また、以前に紹介した千徳城跡散策動画・払川館跡散策動画の動画も公開しておりますので、ぜひ併せてご覧ください!

各動画はこちらからクリックまたはタップしてください。

千徳城跡散策動画はこちらから!

(注意)崎山貝塚縄文の森ミュージアム公式Facebookはホーム画面に移行しますので、動画欄からご視聴ください。

払川館跡散策動画はこちらから!

(注意)市公式Facebookはホーム画面に移行しますので、動画欄からご視聴ください。

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 文化課
〒027-0097
岩手県宮古市崎山1-16-1
電話番号:0193‐65-7526

文化課へのお問い合わせ