低所得の妊婦に対する初回産科受診料助成事業

更新日:2024年12月23日

ページID : 5825

「宮古市低所得の妊婦に対する初回産科受診助成事業」のお知らせ

 妊婦の経済的負担を減らし、必要な支援につなげるため、初回産科受診(妊娠判定のための受診)に対する費用の助成を行います。

1 助成対象者

 妊娠判定を目的に、医療機関等を受診して妊娠と判定された方で、初回産科受診日及び申請日において宮古市に住所のある方のうち、受診医療機関と市が支援に必要な情報を共有することに同意する方で、次の1.又は2.に該当する方

  1.  市民税非課税世帯(同等の所得水準)の方
  2.  生活保護世帯の方

2 助成額

 1回の妊娠につき上限額10,000円
 (1回目の受診に係る妊娠判定に関する診察、尿検査、超音波検査等の費用)
 (注意) 妊娠と判定されなかった場合や保険診療となった場合は、助成の対象外となります。
 助成上限額と自費で受診した健診費用を比較し、低い金額が助成となります。

3 申請方法

  1.  申請期限
     初回産科受診日から1年以内 (注意)令和5年4月1日以降の受診分が該当となります。
  2.  申請時必要書類
    •  宮古市低所得の妊婦に対する初回産科受診料助成金交付申請書兼請求書
    •  医療機関等が発行した費用に係る領収書及び診療明細書
    •  振込希望先金融機関の通帳又はキャッシュカード
    •  世帯員全員分の課税状況を証明する書類又は生活保護世帯であることを証明する書類
       (省略可能な場合があります)

お問い合わせ先

  • 【住所】
     〒027-8501 宮町一丁目1番30号
     宮古市保健福祉部こども家庭センター母子保健係
  • 【電話番号】
     0193-68-9121
  • 【受付時間】
     月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日・年末年始を除く)

お問い合わせ

保健福祉部こども家庭センター
電話: 0193-62-2111ファクス: 0193-62-7422

この記事に関するお問い合わせ先

保健福祉部 こども家庭センター
〒027-8501
岩手県宮古市宮町一丁目1-30
電話番号:0193‐62‐2111

こども家庭センターへのお問い合わせ