岩手県水門等自動閉鎖システムについて

更新日:2025年04月23日

ページID : 8997

1.運用開始

 平成29年7月31日、岩手県水門陸閘自動閉鎖システムが運用開始になりました。

 本システムは、津波警報等が発表された際、Jアラートからの信号により、自動で水門陸閘の閉鎖を行うシステムであり、消防団員が直接、現地に行く必要がなくなります。

4箇所のモニターが一斉に写しだされている岩手県水門等自動閉鎖システムを正面から写した写真

2.運用施設(令和4年12月23日現在)

 宮古市では、3箇所の制御所、38箇所の水門陸閘等が運用を開始しています。

制御所
No 名称 運用開始年月日 操作対象 担任部署
1 宮古市役所 危機管理課 2018年9月29日 宮古市全域 宮古市役所危機管理課
2 宮古地区広域行政組合消防本部 2017年7月31日 宮古市全域 宮古市役所危機管理課
宮古地区広域行政組合消防本部指令課
3 宮古地区広域行政組合田老分署 2019年3月20日 田老地区 宮古市役所危機管理課
水門陸閘等
No 地区 名称 津波警報等サイレンから
閉鎖開始までの待機時間
閉鎖動作所要時間 運用開始年月日 担当消防団
1 摂待 摂待水門 約3分 約2分49秒 2022年12月23日 32分団
2 田老 田老2号陸閘 直ちに 約3分45秒 2017年10月31日 30分団
3 田老 田老漁港1号水門 約3分 約2分23秒 2022年3月31日 28分団
4 田老 田老漁港1号陸閘 約5分 約3分28秒 2022年3月31日 30分団
5 田老 田老漁港2号陸閘 約5分 約3分37秒 2022年3月31日 28分団
6 田老 田老漁港3号陸閘 約5分 約3分21秒 2022年3月31日 28分団
7 田老 田代川水門 約3分 約2分45秒 2021年3月31日 29分団
8 宿 女遊戸陸閘 約5分 約2分 2018年4月27日 16分団
9 鍬ケ崎 鍬ケ崎9号陸閘 約5分 約2分50秒 2020年9月30日 7分団
10 鍬ケ崎 鍬ケ崎8号陸閘 約5分 約2分51秒 2020年9月30日 7分団
11 鍬ケ崎 鍬ケ崎7号陸閘 約5分 約3分02秒 2020年9月30日 7分団
12 鍬ケ崎 鍬ケ崎6号陸閘 約5分 約3分03秒 2020年9月30日 7分団
13 鍬ケ崎 鍬ケ崎5号陸閘 約5分 約3分09秒 2020年9月30日 6分団
14 鍬ケ崎 鍬ケ崎4号陸閘 約5分 約3分03秒 2020年9月30日 6分団
15 鍬ケ崎 鍬ケ崎3号陸閘 約5分 約3分17秒 2020年9月30日 6分団
16 鍬ケ崎 鍬ケ崎2号陸閘 約5分 約2分51秒 2020年9月30日 6分団
17 鍬ケ崎 鍬ケ崎1号陸閘 約7分 約3分18秒 2020年9月30日 6分団
18 藤原 藤原1号陸閘 約7分 約4分45秒 2020年3月30日 4分団
19 藤原 藤原2号陸閘 約5分 約2分54秒 2020年3月30日 4分団
20 藤原 藤原3号陸閘 約5分 約3分29秒 2020年3月30日 4分団
21 藤原 藤原4号陸閘 約5分 約2分54秒 2020年3月30日 10分団
22 藤原 藤原5号陸閘 約5分 約2分54秒 2020年3月30日 10分団
23 藤原 藤原6号陸閘 約5分 約2分54秒 2020年3月30日 10分団
24 藤原 藤原7号陸閘 約5分 約3分40秒 2020年3月30日 10分団
25 藤原 藤原8号陸閘 約5分 約2分20秒 2020年3月30日 10分団
26 藤原 藤原9号陸閘 約7分 約2分20秒 2020年3月30日 10分団
27 神林 神林水門 約3分 約2分25秒 2017年7月31日 10分団
28 神林 神林3号陸閘 約5分 約2分20秒 2017年7月31日 10分団
29 高浜 高浜1号陸閘 約5分 約2分50秒 2017年7月31日 11分団
30 高浜 高浜2号樋門 約3分 約1分 2017年7月31日 11分団
31 高浜 高浜3号樋門 約3分 約1分5秒 2017年7月31日 11分団
32 高浜 高浜2号陸閘 約5分 約3分 2017年7月31日 11分団
33 津軽石 津軽石川水門 約3分 約6分40秒 2018年12月7日 20分団
34 津軽石 橋場川樋門 約3分 約3分30秒 2020年10月30日 22分団
35 津軽石 堀内樋門 約5分 約5分 2018年12月21日 22分団
36 津軽石 堀内陸閘 約5分 約2分 2018年12月21日 22分団
37 津軽石 小堀内陸閘 約5分 約2分 2018年12月21日 22分団
38 重茂 里陸閘 約3分 約2分50秒 2017年12月15日 24分団

(注意)2026年度に1箇所(閉伊川水門)の運用を予定しています。

川の上にある水門を正面から写した写真

神林水門

道路が舗装された奥に陸閘がある堤防を写した写真

 高浜1号陸閘

3.作動実績

作動実績の詳細
No 年月日 時間 対象 内容
1 2022年1月17日 00時15分~ 33箇所 南太平洋トンガ沖の海底火山噴火による津波注意報・津波警報
Jアラートにより自動閉鎖

4.訓練実績

訓練実績の詳細
No 年月日 時間 対象 内容
1 2017年11月5日 11時~ 7箇所 宮古広域消防本部から一斉閉鎖
2 2018年3月11日 06時05分~ 8箇所 宮古広域消防本部から一斉閉鎖
3 2018年11月10日 08時33分~ 9箇所 宮古土木センターから一斉閉鎖
4 2019年4月11日 06時05分~ 13箇所 宮古市役所から一斉閉鎖
5 2020年8月30日 06時05分~ 22箇所 宮古市役所から一斉閉鎖
6 2020年11月1日 06時05分~ 9箇所 宮古市役所から一斉閉鎖
7 2021年3月11日 06時05分~ 32箇所 宮古市役所から一斉閉鎖
8 2021年11月7日 08時03分~ 33箇所 宮古市役所から一斉閉鎖
9 2022年3月11日 06時02分~ 33箇所 宮古市役所から一斉閉鎖
10 2022年8月28日 14時12分~ 1箇所 機側操作による個別閉鎖
11 2023年3月11日 06時03分~ 38箇所 宮古市役所から一斉閉鎖
12 2024年3月11日 06時05分~ 38箇所 宮古市役所から一斉閉鎖
13 2024年8月25日 08時03分~ 38箇所 宮古市役所から一斉閉鎖
14 2024年11月5日 10時05分 11箇所 田老分署から一斉閉鎖
15 2025年3月11日 06時05分 38箇所 宮古市役所から一斉閉鎖

 

 

5.お問合せ

 宮古市危機管理監 危機管理課 防災係
 電話: 0193-68-9111(直通) / ファクス: 0193-71-2103

この記事に関するお問い合わせ先

危機管理監 危機管理課
〒027-8501
岩手県宮古市宮町一丁目1-30
電話番号:0193‐62‐2111

危機管理課へのお問い合わせ