クール・ウォームシェアスポットのお知らせ

更新日:2024年12月23日

ページID : 5463

夏はクールシェア!冬はウォームシェア!

 「クールシェア」「ウォームシェア」とは、1人あたりの冷暖房機器の使用を見なおし、みんなで涼しい・暖かい場所を共有しようという取り組みです。環境省が推奨する地球温暖化対策の1つであり、各家庭や地域全体のエネルギー使用量を減らすことにつながります。

どんなことをすればいいの?

1つの場所に集まって、エネルギー使用量を減らそう!

  • リビングに集まって家族団らん
  • ご近所の家に集まってお茶会・おしゃべり
  • レストラン、カフェ、ショッピングセンター、図書館等、お店や公共施設にお出かけ
クールシェア、ウォームシェアの例
宮古市地域脱炭素イメージキャラクター「デカボン」のイラスト

コミュニケーションがふえていいボンね!

宮古市のシェアスポットはどこにあるの?

 シェアスポットとして登録されている施設一覧です(令和6年12月16日時点)。

宮古地区
名称 クールシェア
スポット
ウォームシェア
スポット
イーストピアみやこ(市民交流センター)
岩手県立水産科学館  
崎山貝塚縄文の森ミュージアム
浄土ヶ浜ビジターセンター
浄土ヶ浜レストハウス
マリンコープDORA
道の駅みやこ
水道公園  
地域創生センター(うみマチひろば)
オートバックス宮古店
いわて生協 ベルフ西町
田老地区
名称 クールシェア
スポット
ウォームシェア
スポット
グリーンピア三陸みやこ
たろう潮里ステーション
新里地区
名称 クールシェア
スポット
ウォームシェア
スポット
新里総合事務所
リバーパークにいさと
和井内ふるさと会館  
老人憩いの家「安庭山荘」  
げんべえ小屋  
川井地区
名称 クールシェア
スポット
ウォームシェア
スポット
川井総合事務所
北上山地民俗資料館
里の駅おぐに
道の駅やまびこ館
道の駅区界高原
区界高原ウォーキングセンター

施設の場所は、下記からご覧いただけます。(外部サイトへリンク)

環境省

クールシェアとウォームシェアの取り組みは下記リンクをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

エネルギー・環境部 環境課
〒027-8501
岩手県宮古市宮町一丁目1-30
電話番号:0193‐62‐2111

環境課へのお問い合わせ