津軽石地区水道水の水質(ETBE)検査結果

更新日:2025年04月28日

ページID : 6711
  • 令和2年9月から10月、令和3年6月から11月の一部期間において、津軽石地区の一部で水道水に異臭が発生しました。地域の皆さまにはご迷惑をおかけし深くお詫びいたします。
  • 臭いの発生原因であるETBEについては、定期的に測定し結果を公表しています。(令和3年11月12日以降、臭いの発生はありません)
  • 令和3年11月9日から12日に、津軽石地区の4会場で説明会を開催しました。説明会で配布した資料を掲載します。
  • 現在、津軽石地区の水道水については、水源変更にかかる工事を行っています。進捗状況等の資料を掲載します。

関連外部リンク

「出光興産株式会社のホームページ」に、本事案に関する情報が掲載されました。

  • ETBE濃度の測定結果は、添付ファイルのとおりです。
  • ETBEとは、エチル・ターシャリー・ブチル・エーテルの略。バイオエタノール等を合成した物質で、多くのガソリンに配合されています。
  • ETBEの検査結果は、原則毎週火曜日に公表しています。(強い降雨があった場合に、随時検査を行います)
  • これまでのETBEの測定結果を確認したい方は、上下水道部施設課までご連絡ください。

宮古市上下水道部 施設課
〒027-0053 岩手県宮古市長町一丁目2番1号
電話.0193(63)1115(代表)
 0193(63)1198

添付ファイル

お問い合わせ

上下水道部施設課
電話: 0193-63-1198ファクス: 0193-62-5023

この記事に関するお問い合わせ先

上下水道部 施設課
〒027-0053
岩手県宮古市長町一丁目2-1 上下水道部庁舎
電話番号:0193‐63‐1115

施設課へのお問い合わせ