企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)

更新日:2025年04月11日

ページID : 4898
企業の皆様からの 温かい御支援を お待ちしております
左上から男の子と女の子が遊具に乗って遊んでいる写真 左下:遊覧船「宮古うみねこ丸」の写真 真ん中:宮古トラウトサーモンと書かれサーモンの魚が1匹とおさらに切り身が載っている写真 右上:子供が公園の遊具で遊んでいる写真 右下:ソーラーパネルの写真

 

宮古市は「安定した仕事を持って、子どもを幸せに育てられるまち」の実現のため、第2期宮古市まち・ひと・しごと創生推進計画に基づき、各種施策を推進します。

企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)とは

平成28年度に創設された企業版ふるさと納税は、国が認定した地域再生計画に位置付けられる地方公共団体の地方創生プロジェクトに対して、企業が寄附を行った場合に、法人関係税から税額控除する仕組みです。

本市は、地域再生計画として令和12年3月31日までを計画期間とする「第2期宮古市まち・ひと・しごと創生推進計画」を策定し、令和7年3月に国から認定を受けています。

 

損金算入による軽減効果(寄付額の約3割)と合わせて、令和2年度税制改正により拡充された税額控除(寄付額の最大6割)により最大で寄付額の約9割が軽減され、実質的な企業の負担が約1割まで圧縮されます。

制度活用にあたっての留意事項

  • 1回あたり10万円以上の寄付が対象となります。
  • 寄附を行うことの代償として経済的な利益を受けることは禁止されています。
  • 本社(地方税法における主たる事務所又は事業所)が所在する自治体への寄附は、本制度の対象となりません。
  • 寄附対象プロジェクトの事業費を超えた寄付はできません。

寄附の方法と流れ

  •  お申込み方法は以下の2つから選択が可能です。
    (お申込みいただいた企業様には、追って市から指定振込先等をご連絡いたします)
    1. 郵送でのお申込み
    2. 申込フォームからのお申込
  •  ご寄附いただいた企業様へ、市から受領証を送付いたします。
  •  受領証は申告時の証明書類となります。

郵送でのお申込みの場合はこちらから

(申出書をダウンロードのうえ必要事項をご記入ください)

申込フォームでのお申込みの場合はこちらから

左にサーモンくん、申込専用フォームを真ん中に書かれ右に、みやこちゃんのイラストが描かれた申込フォーム(宮古市企業版ふるさと納税寄附申込フォームのサイトへリンク)

この記事に関するお問い合わせ先

企画部 企画課
〒027-8501
岩手県宮古市宮町一丁目1-30
電話番号:0193‐62‐2111

企画課へのお問い合わせ