[インターネット公売]公売保証金納付について
インターネット公売の保証金の納付方法についての説明
公売保証金納付について
公売保証金の納付方法は「クレジットカード」による納付と「現金書留等による納付」の2種類があります。
(公売物件ごとに納付方法が指定されていますので、確認のうえ納付して下さい。)
1.クレジットカードによる納付
物件詳細ページより参加申し込みを行い、クレジットカードを選択してください。
(注意)使用できるカード等についてはKSI官公庁オークションヘルプページをご覧ください
2.現金書留による納付
公売システムの公売物件詳細ページより公売参加仮申し込みを行った後、「公売保証金納付申込書兼支払請求書兼口座振替依頼書」をダウンロードして、必要事項を記入して宮古市に送付してください。
納付の方法は現金書留による納付(50万円以下)、郵便振替、直接持参のいずれかによります。なお、郵便振替を選択された場合は宮古市より払込取扱票(見本)を送付しますので必要事項を記入の上、お近くの郵便局より払い込みをしてください。
(注意)郵便振替は入金確認に1週間程度時間を要しますのでご注意ください。(納付期限が迫っている場合は、郵便局で払込後、振替払込請求書兼受領証を宮古市までファクスしていただいたうえ電話にてご連絡ください)
様式ダウンロード
公売保証金納付申込書兼支払請求書兼口座振替依頼書 (PDFファイル: 115.0KB)
公売保証金納付申込書兼支払請求書兼口座振替依頼書 (Excelファイル: 48.5KB)
お問い合わせ
総務部税務課
電話: 0193-62-2111ファクス: 0193-63-9111
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 税務課
〒027-8501
岩手県宮古市宮町一丁目1-30
電話番号:0193‐62‐2111
更新日:2024年12月23日