クレジットカード納付のお知らせ
ページID : 4816
市税等はクレジットカード決済で納付することができます。金融機関やコンビニエンスストアに出向くことなく、いつでも、どこでも納付が可能となります。
クレジットカード決済
利用対象税目等
- 市県民税 普通徴収
- 固定資産税
- 軽自動車税(種別割)
- 国民健康保険税
利用対象税目等(令和6年1月15日11時から追加)
- 学童の家使用料
- 児童館使用料
使用できるカードブランド

- VISA (ビザ)
- MasterCard (マスターカード)
- JCB (ジェーシービー)
- AMERICAN EXPRESS (アメリカンエクスプレス)
- DinersClub (ダイナースクラブ)
納付に必要なもの
- QRコードの表示のある納期限内の納付書
- スマートフォンやタブレット、PCなどQRコードの読み取り及び支払いの手続ができる電子機器
納付方法
市県民税 普通徴収、固定資産税、軽自動車税(種別割)、国民健康保険税の場合


- 上記バナーのリンクまたはQRコードを読み込み地方税お支払いサイトにアクセスする。
- サイト内の案内に沿って、市税等納付書に印字されているQRコード若しくはコードを入力する。
- 支払い内容を確認し、支払いボタンを押す。
- 支払完了画面が表示され支払い完了。
学童の家使用料、児童館使用料の場合

- 下記リンクまたはQRコードを読み込み宮古市納付サイトにアクセスする。
- サイト内の案内に沿って、納付書に印字されているバーコードを読み取る。
- 支払い内容を確認し、支払いボタンを押す。
- 支払完了画面が表示され支払い完了。
取り扱いできない場合
- 納期限を過ぎた納付書
- コード表示のない納付書
- 納付金額が訂正された納付書
- 破損や汚損などでコード表示が読み取れない納付書
クレジットカード決済の注意事項
- 決済後に領収書は発行されません。領収書が必要な場合は金融機関、コンビニエンスストア、市の機関の窓口で納付してください。
- 納税証明書は納付情報が確認できた日以後にしか発行できません。納付確認には2週間程度かかる場合があります。
- 納付から3週間後以内に車検(継続検査)の予定がある方は、金融機関、コンビニエンスストア、市の機関の窓口で納付し、領収書を保管してください。
- 領収書に添付されている軽自動車納税証明書は利用できません。市の機関で申請することで無料で交付できます。
- 決済後に納付をキャンセルすることはできません。決済を終えた納付書を使用しないよう、重複納付にご注意ください。
- システム使用料は下記のとおりになります。
システム使用料の料金について
市県民税 普通徴収、固定資産税、軽自動車税(種別割)、国民健康保険税の場合
- 10,000円まで 37円
- 以降10,000円ごとに75円ずつ加算されます。
- 10,000,000円までご利用可能です。
学童の家使用料、児童館使用料の場合
- 10,000円まで 110円
- 以降10,000円ごとに110円ずつ加算されます。
- 300,000円までご利用可能です。
お問い合わせ
総務部税務課
電話: 0193-62-2111ファクス: 0193-63-9111
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 税務課
〒027-8501
岩手県宮古市宮町一丁目1-30
電話番号:0193‐62‐2111
更新日:2024年12月23日