市外へ引っ越す時(転出)

更新日:2024年12月23日

ページID : 7283

お手続きの際は印鑑を必ずお持ちください

【1】住民異動届

転出証明書を交付します。
(注意)住民異動届をする場合、窓口にいらした方の本人確認をいたします。

 代理人が手続きする場合は委任状が必要です。(委任状は下記ファイルをご覧ください。)

【2】印鑑登録

印鑑登録証をお返しください。

【3】国民健康保険

被保険者証(国民健康保険の保険証)をお返しください。
就学による転出の場合は、在学証明書などをお持ちください。

【4】国民年金

窓口での手続きはありません。

【5】児童手当

資格消滅の手続きをします。

【6】後期高齢者医療保険

被保険者証(後期高齢者医療保険の保険証)をお返しください。

【7】医療給付

《乳幼児、妊産婦、重度心身障害者、ひとり親、寡婦》
受給者証をお返しください。

【8】介護保険

被保険者証(介護保険証)をお返しください。

お問い合わせ

市民生活部総合窓口課
電話: 0193-62-2111ファクス: 0193-63-9110

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活部 総合窓口課
〒027-8501
岩手県宮古市宮町一丁目1-30
電話番号:0193‐62‐2111

総合窓口課へのお問い合わせ