宮古市再生可能エネルギーゾーニング
ページID : 5424
宮古市再生可能エネルギーゾーニング
令和4年度から令和5年度の期間で実施した「宮古市再生可能エネルギーゾーニング」についてお知らせします。

更新履歴
- 令和7年6月19日 ホームページ見直し中のため、一時公開を中止します。
- 令和6年5月24日 再生可能エネルギーゾーニングマップ(詳細版)を公開しました。
- 令和6年5月21日 再生可能エネルギーゾーニングマップ解説書を公開しました。
- 令和6年5月21日 太陽光発電ゾーニングマップを更新し、(簡易版)として整理しました。
- 令和6年5月21日 陸上風力発電ゾーニングマップを更新し、(簡易版)として整理しました。
- 令和6年5月21日 各マップについて、PDF上でレイヤー情報を表示・非表示できる機能を整備しました。
- 令和6年5月21日 意見集約一覧表を公開しました。
- 令和6年5月21日 収集情報一覧を公開しました。
- 令和6年5月21日 小水力発電に係る調査結果について、解説を付け足しました。
- 令和6年5月21日 洋上風力発電における基礎情報の整理について、解説を付け足しました。
- 令和6年4月9日 宮古市再生可能エネルギーゾーニングの結果について、公開しました。
再生可能エネルギーゾーニングとは
ゾーニングとは、自治体・地域住民・専門家が協力することで、地域が"納得"できる再生可能エネルギー発電設備の導入適地を明確にすることです。
この記事に関するお問い合わせ先
エネルギー・環境部 エネルギー推進課
〒027-8501
岩手県宮古市宮町一丁目1-30
電話番号:0193‐62‐2111
更新日:2025年06月19日