田老漁港(たろう)
ページID : 6238
田老漁港

(2018年6月時点)
所在地 | 岩手県宮古市田老字田老 |
---|---|
漁港指定 | 第2種(昭和26年) |
管理者 | 岩手県 |
漁港番号 | 1320030 |
関係漁協 | 田老町漁協 |
魚種別等陸揚げ(上位) |
類 |
概要
田老地区の中心部にある、岩手県内有数の漁港です。
田老地区の中心港として、定置網、ワカメ、コンブの養殖業の基地港となっています。
三陸復興国立公園の景勝地・三王岩には、港から遊歩道で行くことができます。
(平成31年3月まで工事中につき、通行できません。)
東日本大震災の津波被害からの復旧は平成27年9月に完了しました。
第2種漁港(利用範囲が第1種漁港より広い)となっており、管理・整備を岩手県が担当しています。
漁港の風景
ワカメ漁
お問い合わせ
農林水産部水産課
電話: 0193-62-2111ファクス: 0193-63-9116
この記事に関するお問い合わせ先
農林水産部 水産課
〒027-8501
岩手県宮古市宮町一丁目1-30
電話番号:0193‐62‐2111
更新日:2025年04月01日