第6回小国分館水車の畑まつりを開催します

更新日:2025年09月10日

ページID : 9978
開催場所・会場
北上山地民俗資料館小国分館(旧小国中学校)宮古市小国22‐12
開催日・期間
令和7年10月12日(日曜日)10時~13時
エリア
川井
イベントの種類分野
イベント / 体験型イベント
申込み
09月17日(水曜日)から 10月01日(水曜日)
イベントの詳細
内容

各コーナーは下記のとおりです。

・所蔵資料の見学(校舎2階と体育館を見学できます。)

 

・クイズ形式のウオークラリー(親子での参加大歓迎♪)

 

・昔の道具を使った実演や体験

 

・昔の技術で小物づくり(くめんだけ、クルミの樹皮でコースターなど)

 

・郷土食の実演コーナー(事前申し込み、定員10名

10時から11時30分まで

鈴久名こだま会の皆さんから「豆すっとぎ」の作り方の実演を見学しながら、作り方を教わります。

 

・水車の稼働

 

・刃物研ぎコーナー(事前申し込み、各回10名(お一人様2点まで)

第1部は10時から

第2部は11時30分から

対象の刃物は包丁、鎌、鉈です。

 

・産直コーナー

「小国振興舎」、「道の駅やまびこ館」

 

・郷土食試食コーナー(11時30分から、先着100人

「豆すっとぎ(予定)」(鈴久名こだま会)

対象

どなたでも

定員

●郷土食の実演コーナーは先着10名です。

・10時から11時30分まで。

 

●刃物研ぎコーナーは二部制です。

・第1部10時から

・第2部11時30分から

先着各回10名

対象の刃物は包丁、鎌、鉈です(お一人様2点まで)。

 

申込み 09月17日(水曜日)から 10月01日(水曜日)

郷土食の実演コーナー、刃物研ぎコーナーは事前申し込み制です。

そのほかのコーナーは事前申し込みの必要はありません。

希望される方は、北上山地民俗資料館にお申込みください。

でんわ 0193‐76‐2167

費用

無料

ご案内

駐車場は、小国分館のグラウンドをご利用ください。約100台駐車できます。

会場は国道340号の旧道にあります。

問い合わせ先

宮古市北上山地民俗資料館(宮古市川井2‐187‐1)

でんわ 0193‐76‐2167