在宅酸素療法患者酸素濃縮器使用助成

更新日:2025年10月09日

ページID : 10084

在宅酸素療法患者酸素濃縮器使用助成について

在宅酸素療法を必要とする方に酸素濃縮装置を使用する際の費用の一部を助成します。

 

対象者

重度心身障碍者医療費助成の対象とならない、在宅酸素療法を使用する方が対象となります。具体的には、次の方以外が対象となります。

  • 級別が1級または2級の身体障害者手帳の所持者
  • 障害等級1級の障害基礎年金の受給者
  • 障害等級1級の特別児童扶養手当の支給対象児童
  • 障害程度がA判定の療育手帳の所持者
  • 障害等級1級に該当する特別障害給付金の受給者
  • 級別が1級の精神障害者保健福祉手帳の所持者

助成額

  • 1日あたりの吸入時間が12時間以内の場合: 月額1,000円
  • 1日あたりの吸入時間が12時間を超える場合: 月額2,300円

申請手続き

下記の必要な書類をそろえて、市にご提出ください。

申請に必要な書類等

  • 申請書
  • 医師が作成した在宅酸素療法の指示書等の写し

お問い合わせ

保健福祉部福祉課
電話: 0193-62-2111 ファクス: 0193-62-7422

この記事に関するお問い合わせ先

保健福祉部 福祉課
〒027-8501
岩手県宮古市宮町一丁目1-30
電話番号:0193‐62‐2111

福祉課へのお問い合わせ