障がい者相談支援事業

更新日:2024年12月23日

ページID : 1016

障がい者相談支援事業では

下記のような相談を受けています。

  • 居宅介護、デイサービス、ショートステイなど福祉サービスの利用に関する相談
  • 身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳などの申請に関すること
  • 障がい者の求職に関する相談

利用料

相談そのものには利用料はかかりません。

相談場所

宮古市緑ヶ丘2-3 「特定非営利活動法人 宮古圏域障がい者福祉推進ネット(レインボーネット)」

  • 時間:午前9時〜午後6時まで
    (土曜日、日曜日も開設、年末年始は休み)
  • 電話 0193-64-7878
  • ファックス 0193-77-3921

その他の相談窓口

障害者110番

岩手県内に居住している障害者のより安定した生活を支援するために、弁護士や専門の相談員が法的相談・助言や生活全般にわたる相談に応じています。面接や電話での相談がありますので、詳しくは下記までお問い合せ下さい。

  • 住所 盛岡市三本柳8地割1番3号 ふれあいランド岩手内
  • 電話 019-639-6533
  • ファックス 019-637-7626

お問い合わせ

保健福祉部福祉課
電話: 0193-62-2111 ファクス: 0193-62-7422

この記事に関するお問い合わせ先

保健福祉部 福祉課
〒027-8501
岩手県宮古市宮町一丁目1-30
電話番号:0193‐62‐2111

福祉課へのお問い合わせ