市長の行動記録 平成25年6月
市長が参加したイベント等を写真とともにご紹介するページです。
佐藤茂雄京阪電鉄取締役相談役、宮古市を視察
平成25年6月12日
大阪商工会議所会頭で京阪電気鉄道株式会社の佐藤茂雄取締役相談役が6月12日、宮古市を視察しました。
同社からは、今年4月から2名の方を宮古市に派遣いただき、震災復興業務に従事いただいております。
宮古水産高校ボクシング部、インターハイ出場報告
平成25年6月12日

宮古水産高校ボクシング部の久保田勝幸さん(3年)が県高総体ボクシング競技ライトフライ級で優勝し、6月12日、山本正徳市長に優勝報告を行いました。
久保田さんは、昨秋の大会からクラスを上げての2階級制覇で、7月に佐賀県で開催されるインターハイに出場します。
また、ミドル級に出場した佐々木晋さん(2年)は、県大会3位で、次大会での雪辱を誓っていました。
お二人の活躍を期待しています。
NHK「おばんですいわて」出演
平成25年6月10日
6月10日放送のNHK盛岡放送局「おばんですいわて」に山本正徳市長が出演しました。
宮古Sea級グルメコンテスト表彰式
平成25年6月10日
このたび、宮古Sea級グルメコンテストの表彰式を行いました。
コンテストは6月1日行われ、13品が出品。グランプリには、丸友しまか有限会社の「鮭のメンチカツ」と、浄土ヶ浜旅館の「あんかけウニ飯」が選ばれ、7月の苫小牧市開催の全国大会に「鮭のメンチカツ」、8月の大分市開催の全国大会に「あんかけウニ飯」が出品されます。
田中東北方面総監、来訪
平成25年6月6日
陸上自衛隊の田中敏明東北方面総監が6月6日、山本正徳市長を訪れ、宮古市の復興について確認されました。
田中総監は震災当時、第2師団長として宮古・下閉伊地区の復旧支援にあたられました。
宮古市消防団大演習
平成25年6月2日

宮古市消防団(山下修治団長、45個分団)の消防大演習は6月3日、小山田地区の合同資源敷地などで行いました。
大演習では統監の山本正徳市長による観閲のほか、約千人の団員が小隊訓練、小型ポンプ操法、放水訓練などを披露しました。
お問い合わせ
企画部秘書課
電話: 0193-62-2111 ファクス: 0193-63-9124
この記事に関するお問い合わせ先
企画部 秘書課
〒027-8501
岩手県宮古市宮町一丁目1-30
電話番号:0193‐62‐2111
更新日:2024年12月23日