市長の行動記録 平成26年7月
市長が参加したイベント等を写真とともにご紹介するページです。
品川区から義援金を頂戴しました
平成26年7月7日

東京都品川区の中川原史恵地域振興事業部長が7月7日、派遣職員の激励のため宮古市を訪れました。
また、義援金の贈呈も行われ、山本正徳市長に目録が手渡されました。
茶道裏千家、震災遺構保存へ寄付
平成26年7月7日

このたび茶道裏千家様から、寄付を頂戴いたしました。
寄付は、震災遺構たろう観光ホテルの保存に活用させていただきます。
ジャズイン宮古七夕コンサート
平成26年7月5日

ジャズイン宮古七夕コンサート(昭和通りのおかみさんもてなし隊主催)が7月5日、宮古駅前広場で開催されました。
コンサートには、宮古小学校や山口小学校児童、早稲田大学ニューオルリンズジャズクラブが出演しました。
第31回県地域医療研究会歯科研修会
平成26年7月5日

第31回岩手県地域医療研究会の歯科研修会が7月5日、川井保健センターで開催されました。
渡辺久子先生、来宮
平成26年7月3日

乳幼児思春期精神医学で世界的権威の渡辺久子先生(写真左)が7月3日、山本正徳市長を訪問されました。
市役所での意見交換の後、渡辺先生と山本市長は「みやこハーバーラジオ(82.6MHz)」にも出演し、赤ちゃんや思春期のことなどについてお話をいただきました。
鹿島建設から大型発電機を寄贈いただきました
平成26年7月3日

このたび、鹿島建設株式会社から、大型発電機2台を宮古市に寄贈いただきました。
贈呈式は7月3日、市役所で行われ、同社の赤沼聖吾専務執行役員東北支店長から山本正徳市長に目録が贈呈されました。
「社会を明るくする運動」法務大臣メッセージ伝達
平成26年7月3日

社会を明るくする運動の法務大臣メッセージ伝達式が7月4日、市役所で行われ、山本正徳市長にメッセージが伝達されました。
黒石市60周年記念式典
平成26年7月1日

姉妹都市である青森県黒石市(鳴海広道市長)の市制施行60周年記念式典が7月1日開催され、山本正徳市長が出席しました。
お問い合わせ
企画部秘書課
電話: 0193-62-2111 ファクス: 0193-63-9124
この記事に関するお問い合わせ先
企画部 秘書課
〒027-8501
岩手県宮古市宮町一丁目1-30
電話番号:0193‐62‐2111
更新日:2024年12月23日